みなさん、弦交換してますか?!
ギター(ベース)の弦交換は弾いていく上で避けて通れないイバラの道。(最初だけです、慣れれば舗装道路です。)
知っておかないと後でイタイめをみてしまうかもしれません。
とは言っても、ここではやり方については触れません!(驚?!)
やり方については教則本やあとで紹介する教則DVDで知ることができますので…
今回は弦交換の必要性やその効果、さらに弦交換の際に行うべき「フレット掃除」の効果についてもサウンドサンプル付きでじっくり見ていきます!
弦交換前の状態
弦交換していない悲しい状態がこちらの画像。
ここまで汚れるのに、なんと1ヶ月しかかかっていません。
梅雨~夏にかけては1ヶ月の弦交換サイクルでは足りないかもしれません(汗)
遠目で見れば「少し弦がくすんでるかな?」程度ですが…
よ〜く見ると、かなりのサビ!!
横から見るとこんな感じ。
弦交換しないと起きる症状
上記の画像のように弦交換を行わないと、弊害が出てきます。
キャ~~! こんなにたくさん弊害があるんですね~~!
特に「5」! 新品の弦で弾いていてももちろんフレットは削れるのですが、やはり錆びた弦だと削る量は大きくなりますよね。
図で見るとこんな感じ。
右側の赤い部分がサビです。
表面は指で押弦しているので、ざらつきが少し平らになりますが、裏側はギザギザしていてフレットに悪そう(涙)
サスティンが短くなるのもこれが理由の一つですね。
弦とフレットの間に布を挟んだら振動が止まります。
布でなくても邪魔なものがあったら振動に良い影響は与えませんね。
邪魔なものがサビということになります。
弦交換後の状態
では新しい弦に張り替えます。
使用するのはこちらの弦。もともと張ってあった弦もコレです。
メーカー | 型番 | 販売価格 |
---|---|---|
D’Addario / ダダリオ | EXL120/3D |
ちなみにこちら、3セットがパックになっているので、1セットあたりのお値段がちょっとお得になっています。
ご購入は島村楽器オンラインストアか、島村楽器各店までどうぞ。
っと、話がそれました。ゴメンナサイ。
弦を張り替えたギターはこんな感じ。
遠目じゃわかりませんか?
キレイになりました。弾きやすさも上がっています。
比較チェック
それでは、音色を変えながら比べてみます。
フレット掃除のすゝめ
さて、ここでフレットに目を移してみましょう。
みなさん、フレット掃除はしてますか?
弦にサビがつくのと同様、フレットにもサビがつきます。さきほどのギターを見ても、新品の状態とはほど遠い…
フレットにサビが付くと、弦にサビが付くのと同様の弊害が出ますので、フレット掃除は弦交換の際にぜひ実施して下さい。
フレットを実際に掃除してみると…
そうですね。要接写ですよね。
どうぞ。
どうですか、この輝き!
そして弾き心地ももちろんGood!
どっちが掃除後のギターか、一目瞭然ですよね?
サウンドチェック
フレットを掃除したギターはサウンドも良質なものに戻ります!
実際に聴いてみて下さい。
音に艶が増してサスティンも向上しましたね。
なにより、弾きやすさがケタ違いです。
さきほどのクリーントーン・カッティング、ディストーション・リフ、ディストーション・単音フレーズの3つも鳴らしてみましょう。
どうです?
それぞれ、ストラト「らしい」音になりましたよね?
クリーンはハーフ・トーン独特の繊細な感じ。
ディストーション・リフでは音量UPさえ感じられます。中域が前にしっかり出てますよね。
単音フレーズでは音の立ち上がりが増しています。
ストラト・サウンドの本領を発揮させるためには、この状態が望ましいのですね!
初心者の皆さん、上達にはメンテナンスが不可欠ですが、ここまでやれば上達に近づきますよ!
だって弾きやすいんですから。
中~上級者のフレット掃除をしていない皆さん「知らなかった」「メンドクサイ」など理由は様々だと思います。
でもぜひ行って下さい!キレイになるだけじゃなく、音も甦ってギターに愛着も湧きまよ。
メンテナンス方法
今回行ったメンテナンスはなにも特別なことはありません。
島村楽器の店舗でも店頭のギターを日常的にメンテナンスして状態を維持しています。
フレット掃除&弦交換の所要時間は、最初のうちは1時間くらいかかるかもしれません。
でも慣れれば20分でできます!
やり方については、こちらにDVD、および教則本で詳しく解説していますので、ぜひともご覧下さい!
掃除後のセットアップまで詳しく解説していますので、中~上級者の方も改めて復習してみると発見があるかもしれません。
弦交換&フレット掃除の実施タイミング
冒頭に1ヶ月でボロボロになった弦&サビサビフレットギターをお見せしました。
ギターは(アコギも含め)最低でも1ヶ月に1度は弦交換&フレット掃除を実施しましょう。
梅雨時期~夏にかけては2週間に1度、必要かもしれません。
「音がこもった」「チューニングが合いづらい」「音が伸びない」「チョーキングしづらい」などは弦が古い、フレットが汚れている合図です。
ベースであれば、1~2ヶ月に1度を目安にすると良さそうです。
ちなみに、今回新しい弦を張ってからサウンドサンプル録りを含めて1時間強、ギターを弾いてみました。
そうすると…
ショック!すでに2弦と3弦の3フレットあたりに赤っぽい変色が…
もちろんギターを弾いたら乾いたクロスでしっかり油分をふ拭き取りましょうね。
やはり夏場は汗をかきやすいし湿気もあるので、早めの弦交換が必要だと痛感した実験でした。
ギター・ベース関連商品のレビューは「ギタセレ」でチェック!
「ギタセレ」は島村楽器のギターが探せる、見つかる情報発見サイトです。
ギターやベースの新製品情報やイベント情報、楽器や機材にまつわる役立つ話を随時掲載しています!
全国の島村楽器100店以上に展示されているギター・ベースの中から、各担当者がオススメする商品をご紹介。その中からお気に入りの一本を見つける事ができます!