皆さまこんにちは!
地方出張があったので「地元で愛される老舗楽器屋がどんなか、こっそり偵察してやろう。。。」とコソコソしながら入ったら、
「お!ルシアー駒木さんじゃないですか!!どうしたんですか??いらっしゃいませ!!」
って明るく迎えて頂き、全然偵察にならなかったルシアー駒木です。
米国出張に行ってきました!
お客様からの多くの強い要望もあり、今年も米国買い付けに行って参りました。
しかも、今回は買い付けのみならず、ギチギチにスケジュールを組んで「あの工房」にも再訪!!
早速ご覧いただきましょう!!
早速『あの工房』へ直行!!!




GroshGuitars
Donとは弊社が代理店業務を開始した時に、日本に入荷するすべての個体をルシ駒が検品する、というところから関係が始まりました。
9年前の記事はコチラ⇒
blog.shimamura.co.jp
実は安定して入荷がなされる様になり、ルシ駒はその任を後輩に託したのですが、2021年に入るころから、再び技術的な担当に。
しかし時はパンデミック真っただ中。身動き取れずだった訳です。
しかし今はもうその心配も要りません。
更に輸入や営業面でGroshを担当し、同時に買い付けのパートナーでもあるイマイは、なんとまだ直接Donの工房には行った事が無いと。
それなら今回買い付けのタイミングで改めて会いに行こう!となった訳です。
何とDonご本人の作業が見られるなんて!!感動!!
今回はなんと工房の見学だけでなく、Donご本人の作業をたっぷりと見せて頂く事が出来ました。




写真にはありませんが、奥様Daniのピックアップ製作まで!
という事で、久々の訪問はとても充実したものになりました。

実は動画もガッチリ撮っていますので、是非Groshのイベントを開催して皆さんに見て頂ければと思っております!
そういえばですが
Denver到着日の夕ご飯、地元で有名らしいバーガー屋に行ったのですが、もうね、名前が最高なわけ

メニューも最高なわけよ


お二人に感謝
旅のスタートDenverのGroshGuitarsはDon&Daniの素敵な人柄に支えられて、素晴らしい時間になりました。
ロッキー山脈の夕焼けで、前編は終了。
後編はいよいよ買い付け、Nashvilleに移動です!
ルシアー駒木でした!