島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

2019年 春 弦楽器ドイツ買付レポート Part3

みなさま、Guten Morgen!!
日本にいる時よりも早寝早起き、健康的な生活を送れているシマムラストリングス秋葉原:前田でございます。

2019年 春 楽器ドイツ買付レポート Part2はもうご覧いただきましたか?
Part2では、フランクフルトにて買い付けを行い、素敵なヴァイオリンたちとの出会いがありました。
blog.shimamura.co.jp

今回はフランクフルトからライプツィヒへ

f:id:shimamura-music:20190315102908j:plain

昨夜無事にライプツィヒへ到着し、今朝は早起きをして、合流までライプツィヒの街を散策。
町を歩いてぶらぶらしていると、朝7時からOPENしているベーグル屋さんを発見。

この買付レポートを執筆するためにも、落ち着いて集中する場所が欲しかったので、こちらで朝食を頂くことにしました。
たくさんのメニューの中から、ガーデンサラダ with カットベーグル、キャロットケーキ、そして店員さんオススメのホームメイド・アプリコットティーをオーダーしました。

f:id:shimamura-music:20190315102930j:plainf:id:shimamura-music:20190315103010j:plain
キャロットケーキは食べきれず・・・、お持ち帰りにしてもらいました。

さて、レポート執筆にとりかかるぞ~!とガサゴソ準備をしているところに店員さん。
「あそこで食べてもいいのよ?」と満面の笑みでブロックの最上段の席をオススメしてくださいました。

f:id:shimamura-music:20190315103050j:plain
眺めは良かったのですが、レポートを執筆するには不向き(笑)の席であったため結局マイスターと合流までにホテルで書き上げました。

それではマイスターと、いざ出発~

f:id:shimamura-music:20190315103531j:plain

f:id:shimamura-music:20190315103535j:plainf:id:shimamura-music:20190315103600j:plain

ホテルから本日アポイントをとっている工房までにバッハが活躍していたとされる「聖トーマス教会」があります。

マイスター茂木「ねぇねぇ、あれバッハの像じゃない?」

f:id:shimamura-music:20190315103736j:plain
写真右側にある像がわかりますか??

そう、実はマイスター茂木はJ.S.バッハの熱狂的なマニアなんです。

f:id:shimamura-music:20190315103931j:plainf:id:shimamura-music:20190315103936j:plain


バッハ像のポージングを真似て撮影することに楽しくなってしまったマイスター。この後帰り道でも再撮影しました…(笑)

さぁ、アポイントの時間が迫ってきたので急ぎますよ~~
本日おうかがいするのは、残念ながら2年半前に亡くなられた名工:ヨアヒム・シャーデさんの息子「イェンス・シャーデ」さんの工房です。

名工:ヨアヒム・シャーデさんの息子「イェンス・シャーデ」さんの工房へ

f:id:shimamura-music:20190315104037j:plainf:id:shimamura-music:20190315104139j:plain
毎回恒例と言っていい程、マイスターは違う部屋の呼び鈴を間違えて押してしまいます…

今日はイェンスさん一人で工房をマネージメントしているそうで、我々の到着後に2件お客様が立て込んで来店され、電話もたくさん鳴っていました。

f:id:shimamura-music:20190315104309j:plain
たくさんのヴァイオリンが並ぶイェンスさんの工房

工房へ通されると、マイスター茂木はすぐさま楽器をチェック

f:id:shimamura-music:20190315104422j:plainf:id:shimamura-music:20190315104417j:plain
お父さまのヨアヒムさん製作の楽器は、20年間ライプツィヒ オーケストラのメンバーに愛用されていたということで(驚)早速試奏させて頂きます。
高音・低音・強い/弱い音など楽器を鳴らし続けること約2時間、どんどん響きが変わり魅力が溢れ出てきました。

f:id:shimamura-music:20190315104535j:plain

その後、新たに数本試奏させて頂き、あまりの良さに我々の頭の中は「さぁ、どうする?」でいっぱい。

ここで休憩をとり、ランチは前回に引き続き、またまたイタリアン。

f:id:shimamura-music:20190315104613j:plainf:id:shimamura-music:20190315104618j:plain
ペンネに嬉々としてフォークを入れるイタリアーノ茂木

後半戦に備えおいしいパスタを頂きながら、永遠に楽器選定について話し合いました。

美味しいイタリアンで英気を養い、再び選定へ

引き続き、イェンスさんの工房にて楽器の選定を行います。

f:id:shimamura-music:20190315104934j:plain

f:id:shimamura-music:20190315104947j:plainf:id:shimamura-music:20190315104951j:plain

試奏と検品を繰り返し、悩みに悩み、我々はこちらの2本に決めました!

Joachim Schade, Germany - Halle, ca1980

f:id:shimamura-music:20190315105214j:plainf:id:shimamura-music:20190315105218j:plain
Joachim Schade, Germany - Halle, ca1980
1980年代(黄金期)に製作されており、マイスターの検品にもクリアし、大変健康な状態です。時間をかけて鳴らすことにより、様々な表情があらわれます。
音量の幅と音の立ち上がりの速さは、広い空間で弾くほど活かされます。

Sebastian Schade, Germany - Halle, 2018

f:id:shimamura-music:20190315105524j:plainf:id:shimamura-music:20190315105531j:plain
Sebastian Schade, Germany - Halle, 2018
音の立ち上がりがピカイチであり、弾いていて大変気持ち良いストラドモデル ヴァイオリンです。
父:ヨアヒムさんが名工:フランケン工房の頃から材木を厳選してストックされているため、新作楽器と思えぬほどの響き・重厚感があります。

今回選定した2本を手に、イェンスさんと記念に1枚

f:id:shimamura-music:20190315105658j:plain

ここからは趣味全開!?イェンスさんのコレクションを特別に見せていただきました

f:id:shimamura-music:20190315105919j:plain
選定が終わり、ひと段落したところで、イェンスさんが「僕のコレクションを見せてあげるよ。」と箱をあけてくださいました。

f:id:shimamura-music:20190315105931j:plainf:id:shimamura-music:20190315105936j:plain

これにはマイスター茂木も大興奮!
なぜならば、ガルネリ、ファニョーラ、ゴフリラーをはじめとする名器、オールドイタリアンがビッシリとつまっていたからです。

これを見てしまったらマイスター茂木を誰も止められません。

f:id:shimamura-music:20190315110108j:plainf:id:shimamura-music:20190315110111j:plain

そのサウンドを確認するべく、一心不乱に弾き比べていきます。

今度は質問攻めのマイスター

落ち着いてきたところで、今度はリペアについて質問攻撃のマイスター。

f:id:shimamura-music:20190315110245j:plainf:id:shimamura-music:20190315110249j:plain

イェンスさん、全ての質問に正確に丁寧にお答えいただきました。
本当に今日は1日ありがとうございました!!

最後に前田もイェンスさんと1枚!

f:id:shimamura-music:20190315110341j:plain

また明日より移動が続きます。素敵な製作家・楽器に巡り合えますように!

頑張った後はやっぱり甘い物…

f:id:shimamura-music:20190315110432j:plain

この日の夜は聖トーマス教会を眺めながらカフェのデザートで締めくくりました。

f:id:shimamura-music:20190315110449j:plainf:id:shimamura-music:20190315110452j:plain

それでは、また次回。Tschüss!!

今回買い付けた楽器は、楽器フェスタでお披露目します

今回マイスター茂木が買い付けを行った楽器は、5月〜7月各地(大阪・横浜みなとみらい・名古屋みなとアクルス・イオンレイクタウン・仙台泉・広島・南船橋・札幌クラシック)の島村楽器で開催される、島村楽器楽器フェスタにて展示・お試しいただくことが出来ます。
順次情報を公開致しますので、楽器フェスタページもあわせてご覧ください。

www.shimamura.co.jp

シマムラストリングス秋葉原「Facebook」「Twitter」を始めました!!!

今回のレポートと同時進行で買付模様だけでなく、楽器に関する様々な情報をお伝えしていきたいと思いますので、是非フォローをよろしくお願い致します!
www.facebook.com
twitter.com

© Shimamura Music All rights reserved.