島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

2016年春弦楽器ヨーロッパ買付レポート パリ編 買付初日後半

皆様こんにちは!島村楽器みなとみらい店 楽器アドバイザーの石井と申します。
この春、弊社マイスター茂木顕、島村楽器シマムラストリングス秋葉原 リペアマン鍵主有三と3人で、皆様にご紹介する楽器を買い付けて参りました。
今回は、プラハ、パリ、ブリュッセル、フランクフルト、そしてクレモナと各所を訪れ、たくさんの楽器・弓・人と出会うことが出来ましたので、報告させていただきます!
今回買い付けてきた楽器は、4月29日から秋葉原店を皮切りに全国をまわる楽器フェスタにてご紹介させていただきますので、どうぞご覧ください。

パリ買い付け初日後半。モダンフレンチバイオリン&チェロの馴染みのディーラーさんの元へ。

ラファン氏の極上弓を手に入れた一行は、続いてパリ買い付けのもうひとつのミッションであるモダンフレンチバイオリン&チェロの買い付けのため、次のディーラーさんを尋ねることにしました。

f:id:shimamura-music:20160519122038j:plain

こちらも行きつけのディーラーさんで、筆者にとってはなつかしの場所。さっそく、楽器を見せてもらいます。
f:id:shimamura-music:20160519122054j:plain

楽器フェスタでも人気のJTL、Collin Mezinなど、いくつか状態の良いモダンフレンチを購入することが出来ました。

f:id:shimamura-music:20160519122106j:plain

ここでも1700年台のオールドフレンチを見せてもらいました。音色は良いのですが、中を隅々までチェックしてみると、修理跡が多く、箇所や仕上げなどで今後のトラブルの懸念があり、購入を断念。。オールドで状態の良いものを見つけるのは、本当に難しい!この旅で改めて感じました。


充実した買い付けが出来たこの日の夕飯は、地元で働きながらクラリネットを学んでいるというRikaさんがエスコートしてくださることに。パリジャン、パリジェンヌがあししげく通うビストロへ。

f:id:shimamura-music:20160519131058j:plain

こちらは19:30にオープンということで、少し待つことに。パリの方は、アフターファイブにまず1杯軽く飲んで話して楽しい時間を過ごしてから、ディナーを楽しむというスタイルが一般的だそうです。仕事のあとは、食と会話をトコトン楽しむということなのでしょう。素敵な文化です!

f:id:shimamura-music:20160519131118j:plain

さっそくワインのテイスティングをするマイスター。買い付けさながらの真剣な様子。

f:id:shimamura-music:20160519131144j:plain

アンコウの刺身にケイジャンソースを加えた前菜。これが本当にびっくりするほどうまい!口のなかでつぎつぎと変わる味と食感は、これまで経験したことのない衝撃でした。まさに味のデパート!

f:id:shimamura-music:20160519131155j:plain

メインはザリガニのリゾット。こちらも繊細ながら大胆な味付けで食べ応えがあり、大変おいしゅうございました。

f:id:shimamura-music:20160519131207j:plain

ドルチェはショコラ&バニラアイスの黄金の組み合わせ。中には濃厚なチョコレートソースが入っており、目が覚めるほど甘い暖かいチョコにさっぱり冷たいアイスが絶妙でした。少し辛めのスパイスもアクセントで最高に美味しかったです。

というわけで、この旅一番のビストロはこちらに決定!

f:id:shimamura-music:20160519131218j:plain

メニューも言語もオールフランス語。私たちだけでは到底来れないお店でした。ありがとう!Rikaさん!
ついつい食レポのボリュームが増してしまい申し訳ありません。パリの感動をお伝えするには、仕方のないことですので、ご容赦ください。

つづく・・・

選び抜かれた楽器が一堂に会する祭典「第20回 楽器フェスタ」10店舗で開催!

テーマは「Paganini & his Guarineri “ Canone “ パガニーニのカノンガルネリ」

19世紀最大のバイオリニスト、パガニーニが愛用したバイオリンがガルネリでした。その強烈な個性でついたあだ名が「カノン砲(大砲の意味)」。今回そのガルネリモデルを、現代イタリアの名工が見事に再現した名品をご紹介します。同時に現地で選りすぐった様々な個性のモダン~新作の楽器と弓もご用意して、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2016年春 楽器ヨーロッパ買付レポート その他の記事はこちら








© Shimamura Music All rights reserved.