島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

軽快な吹奏感を実現!限定発売!Festiアルトサックス「TiaraA ブラックエディション」

こんにちは!管楽器開発兼バイヤーのホリコシです。

さて今回は、この秋リリースされたFesti(フェスティ)アルトサックスの限定商品をご紹介いたします。

突然ですがここで質問です。皆さん、サックスと言えば何色を連想しますか??
金?銀?そうですよね~。いま流通しているサックスは、だいたいこの2色が主流ですが、今回は黒です!!え?別に珍しくない??いやいや、黒は黒でも、よく見かけるサックスのブラックエディションはラックニッケル仕上げの物が多いのですが、今回はラックラッカー仕上げです!

↓こちらはブラックニッケル仕上げの画像です。
f:id:shimamura-music:20171101163634j:plain


写真ではちょっと分かりにくいかも知れませんが、ブラックラッカー仕上げの方が、より黒味が強くなります。

ラックラッカー仕上げのモデルもゼロではないのですが、ブラックニッケルと比較するとなかなか珍しい仕上げなのです。
今回はそんなブラックエディションモデルとなる、Tiara A/BLを60本限定生産で発売する事となりました!


それがこちら!!

続きを読む

リペア総合案内サイト『島村楽器のリペア』がオープンしました!

こんにちは。Webサイト担当のサトウです。

突然ですが、みなさんはご自分の楽器を「リペア」に出したことはありますか?

「ネックが折れちゃった…」
「音が出なくなっちゃった…」
「キズがついちゃった…」

大切な楽器、どんなに気をつけていても
持ち運びやステージ中など不慮のトラブルに見舞われることもありますよね。

そんな困ったときに頼りになるWebサイトが2017年7月11日にオープンしました!

その名も『島村楽器のリペア』

どんなサイト?

f:id:shimamura-music:20170831124143j:plain

島村楽器には楽器の種類ごとに専門知識を備えたリペアマンが多数所属しており、
日々工房や店頭でリペア業務にあたっています。

『島村楽器のリペア』では、そのうちの

  • ギターリペア
  • 管楽器リペア
  • 楽器リペア

の3つのリペア部門の情報をまとめてお届けしちゃいます!
ひとことで言うなら「リペア総合案内サイト」ですね。

楽器のリペアは "修理" だけじゃない!

リペア、と聞くとどんなイメージを持つでしょうか?

やはり冒頭で挙げたような「壊れちゃった!」ときに修理することが、
一番最初に浮かぶと思います。

でもでも!
楽器のリペアマンのお仕事はそれだけじゃないんです!

なんだか調子が悪い気がする…そんなときは「調整」!

楽器は生き物、なんて言葉を耳にしたことはないでしょうか。

じつは楽器もヒトも同じで、
時間が立つにつれてどんどん疲労が溜まってきますし、
季節の移り変わり、湿気や気温の変化の影響を受けて調子を崩したりするんです。

演奏していて音が出にくいな、
弾きにくいなと感じるときは、
リペアマンに「調整」を頼んでみましょう!

楽器の状態をチェックして、一番ベストなコンディションに整えてくれます。

また、「楽器をはじめたばかりで自分じゃ違いがよくわからない」という場合は、
とりあえず一度診てもらいましょう!
知らないうちに大切な楽器にムリをさせているかもしれません…。

ひと味ちがう魅力を出したい…そんなときは「改造」!

今のままでもじゅうぶんステキ。
でもでも、ちょっと気分を変えてみたい!
もっと理想の音に近づけたい!

そんな願望を叶えるのもリペアマンの約目です。

たとえばギターなら…「ピックガード交換」!

f:id:shimamura-music:20170830175713j:plain

たとえば管楽器なら…「パーツ交換」!

f:id:shimamura-music:20170830175724j:plain

たとえば楽器なら…「弓のラッピング交換」!

f:id:shimamura-music:20170830175734j:plain

…などなど。
これはほんの一例なので、自分のやりたいことをまずは相談してみるのが一番ですね。


壊れたものを直すだけじゃない「リペア」。
自分には関係ないや〜と思っていた方も、ちょこっと興味が湧いてきたんじゃないでしょうか?

自分もリペア頼みたくなってきた!どうしたらいい?

島村楽器のリペアは全国どこのお店でも受け付けています!
修理・調整・改造したい楽器を最寄りのお店に持ち込んで、スタッフに相談すればOK!

…なのですが。
やっぱり事前に知りたいことって色々ありますよね。

そんなとき役立つのがこのサイト!
『島村楽器のリペア』です!

パターンその1:「大事な楽器だから、リペアマンと直接話したい!」

f:id:shimamura-music:20170831095245j:plain
数ある店舗の中でも、

  • リペア工房が併設された「リペア専門店」
  • リペアマンが常駐している「リペアブース併設店」

に楽器をお持ちいただくと、
その場でリペアマンにお悩みをご相談いただくことができます!

拠点案内のページで、お近くの地域をチェックしてみてください。

ちなみに、ご来店の際は事前に電話予約しておくと確実にお話ができるのでオススメです。

パターンその2:「でも、お高いんでしょう?」

f:id:shimamura-music:20170831101520j:plain
わかります。リペアの料金って想像つかなくて不安ですよね…。

まずは「料金表」のページをチェック!
よくある修理内容と基本技術料金が載っています。

もう少し詳しく知りたい!という場合は、メールでの「事前お見積り」を使ってみてください。

正式なお見積り金額は、実際に楽器をお預かりして診せていただく必要があるので、
どちらも目安にはなりますが、ひとまず心の準備ができますね。

パターンその3:「リペアマンって怖くない?怒られたりしない?」

f:id:shimamura-music:20170831102012j:plain
いえいえ、みなさん気さくで頼もしいリペアマンばかりです。
「スタッフ紹介」のページをみると一目瞭然!
ブログを書いているスタッフも沢山いるので、普段どんなリペアをしているのかもみれますよ。


Web担当も自分の楽器をリペアに出してみた。

さて、ここまでアツくリペアを語らせていただいた私、Web担当のサトウですが、

実は…

持ってるんです…

買ってから1度もリペアに出したことのない楽器…

f:id:shimamura-music:20170902111804j:plain

学生の頃、川崎ルフロン店で購入したこのHistoryエレキギター

買ったはいいがいざバンドを組んだらベーシストになってしまった私。
しばらく弾いたあとは、友人に貸しっぱなし、ケースに仕舞いっぱなしだったりと、
なかなかかわいそうな扱いをしてきました…。

この『島村楽器のリペア』のオープンをきっかけに、
私もこのギターをリペアに出して、ベストコンディションに仕上げてもらいたい!
そう思ったのです。


というわけで、これからこの子を担いで錦糸町リヴィン店に行ってきます!


次回のブログで
「楽器のリペア受付の様子」を詳しくお届けします。

リペア完了までレポートしていきますので、どうぞお楽しみに!

Web担当のサトウでした。

次の記事を読む

見た目にも美しい、島村楽器×Pearlフルート限定コラボレーションモデルのご紹介

みなさんこんにちは!管楽器開発兼バイヤーのホリコシです。
私の事、覚えて・・・ないですよね・・?

前回の投稿から3年ぶりとなります。失礼しました。はい・・。

さて今回は、この春発売のフルート限定生産モデルのご紹介です!!

これまで、島村楽器とパールフルートさんで多くのコラボレーションモデルを発売してきたのですが、今年で何と5周年を迎えると言う事で、5周年アニバーサリーモデルを数量限定で発売する事となりましたー!(拍手!!)
パールフルートさんとの打ち合わせや検品を重ね、素晴らしいフルートが完成しました!

f:id:shimamura-music:20170322151224j:plain
※左がホリコシです。

スペックの詳細は後ほど触れるとして、今回は(今回も!)吹奏感はもちろん、見た目にも美しいモデルになっております!

F-CD925CPS

f:id:shimamura-music:20170309171437j:plain



総銀製の管体にシャンパンゴールドメッキ仕上げ、頭部管は島村楽器オリジナルカットを採用。リッププレートと頭部管ジョイントソケットには豪華な彫刻を施しております。
(ちなみにリッププレートの彫刻は、演奏中に口が滑りにくくなると言う、嬉しい効果があったりします!)
f:id:shimamura-music:20170309171532j:plain

何と!全9色のスワロフスキージルコニアの中からお選び頂けます!

E♭キーのキーカップにはスワロフスキージルコニアを使用した美しい装飾も目を引きます。
そして、何と!全9色のスワロフスキージルコニアの中からお選び頂けます!まさにピッタリの一本をお探し頂けるんです!

f:id:shimamura-music:20170309171802j:plain:w300
ラヴェンダー ※ホリコシ的2位
f:id:shimamura-music:20170309171818j:plain:w300
グリーン
f:id:shimamura-music:20170309171835j:plain:w300
アメジスト
f:id:shimamura-music:20170309171852j:plain:w300
アンバー ※ホリコシ的3位
f:id:shimamura-music:20170309171908j:plain:w300
アークティックブル
f:id:shimamura-music:20170309171925j:plain:w300
ミントグリーン
f:id:shimamura-music:20170309171942j:plain:w300
ピンク
f:id:shimamura-music:20170309171958j:plain:w300
レッド
f:id:shimamura-music:20170309172020j:plain:w300
ホワイト ※ホリコシ的1位


勝手にホリコシ的ランキングも付けてみました(笑) やはり可憐なホワイトが一番だと思いますが、どの色も素敵で迷ってしまいますよね!
いかがでしょう・・うっとり・・。してる場合ではありませんね(笑)
私はまだまだ商品の紹介をしなければ・・!

気になる商品スペックはこちら!

型名 F-CD925CPS
管体 銀製(Ag925)
キー 銀製(Ag925)
頭部管 銀製(Ag958)MH-1 ※島村楽器オリジナルカット頭部管
管体仕上げ シャンパンゴールドメッキ
トーンホール ドローン(引き上げ式)
キー リングキー/Eメカニズム/インライン
足部管 C足部管/H足部管の2種類
頭部管豪華彫刻
頭部管ジョイントソケットリング豪華装飾(上下2か所)
付属品
  • ウッドケース
  • ケースカバー
  • 掃除棒
  • ガーゼ
  • クリーニングペーパー
価格
  • F-CD925CPS/RE ¥620,000(税抜)
  • F-CD925CPS/RBE ¥670,000(税抜)


ずばり!私のイチオシポイントは、やはりシャンパンゴールドメッキ仕上げです!
f:id:shimamura-music:20170309171437j:plain
※ぶっちゃけ、シャンパンゴールドでこのコスパを出すのは大変でした・・(-_- ;)

やはり金のもつ華やかなサウンドを楽しんで頂きたいですね!
総銀製フルートを検討されている方はもちろん、これからフルートを始めたいと思っている方にも最適!この春イチオシのフルートです!


今後もホリコシは管楽器にまつわるブログを書いてまいりますのでお楽しみに!

3月24日発売!詳しくはお近くの島村楽器のお店までお問い合わせ下さい!

縦笛しか吹けないDJがデジタル管楽器ローランド AE-10に挑戦!

第1回:Aerophoneの紹介といろんな音色で音を出してみる。

サックスど素人でもAerophoneが吹けるようになるのか?

DJ担当のハギオです。普段はDJ機材をメインに紹介しているのでデジタル管楽器に興味のある方にはきっと初めましてですね。

このたびAerophoneに挑戦せよ!との指令がありDJの記事しか書いてこなかった私がRolandの Digital Wind Instrument Aerophone (デジタル・ウィンド・インストゥルメント・エアロフォン)「AE-10」に挑戦してみました!

www.roland.com


https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_001.png

3回に分けてハギオのAerophone挑戦をご紹介しようと思います。

  • 【第1回】Aerophoneの紹介といろんな音色で音を出してみる。
  • 【第2回】ドレミに挑戦!ほぼたて笛!
  • 【第3回】曲に挑戦!『ルパン三世』を弾こう!

結果、思ったよりも簡単に弾けることがわかりました!

それでは早速!

Aerophoneの紹介と音が出るようになるまで。

音を出すまでと音色紹介の動画をご覧下さい。

Aerophoneの音を出してみよう!

まず、音を出す前に吹き口を外してみました。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_01.jpg


サックスのリードのような形をしています。
このサックスでいうところのリードのような形状になっている部分を手前に来るように取り付けます。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_02.jpg


サックスのリードのようになっているので、音を出すときもサックスの要領でリードを震わせて音を出すのか?と思っていましたが、何と!
吹き方は縦笛と同じ要領で息を吹くだけ!
当然吹く強さで音量が変わります。あまりの簡単さにビックリ。

腹式呼吸で、ダイエットにも効果的!?

吹いてみて分かったことがありますが、結構おなかの筋肉を使いますのでダイエット効果も期待大!

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_03.jpg

簡単に音量調整が可能で夜も練習できるため、なかなか運動する時間がとれない大人の方にもオススメです。

吹く強さの感度調整もできるので、通常はM(Midium)でOKですが、お子様や肺活量が少ない方はL(Light)1-2、肺活量の有り余っている方やダイエット目的の方はH(Heavy)1-2にすると効果的なエクササイズができますよ♪
https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_04.jpg

音色をいろいろ変えてみます。

Aerophoneの裏のTONEボタンを押しながら矢印を左右に押すことで、いろんな音色で演奏することができます。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_05.jpg


それから、触っていて気づいたんですが、TONEボタンを押しながら右手のキーで1-7のユーザートーンを瞬時に呼び出し可能です。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_06.jpg


ということで、音を出すことが思った以上に簡単だったので、次回、ドレミに挑戦してみます!



第2回:ドレミに挑戦!ほぼたて笛と同じ運指だった

前回の「Aerophoneの紹介といろんな音色で音を出してみる。」に引き続き、縦笛しか吹けないハギオが、今回はドレミに挑戦してみます!

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_00.jpg


ドレミに挑戦の動画
キーの押さえ方を習いドレミに挑戦するまでの動画をご覧下さい。
youtu.be


縦笛は得意なハギオが縦笛と同じ要領でドレミを吹けた

Aerophoneにはサックスとほぼ同じ数のボタンがついているようなので、「これは覚えるの大変だぞ~!」と思っていたハギオですが、なんと!ほぼ縦笛と同じ押さえ方でドレミファソラシドが吹けるということが判明!!

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_07.jpg


ホントに縦笛と同じ。
これなら吹けそうだぞ~
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの押さえ方を縦笛と比較しながら一覧にしておきます。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_08.jpg
https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_09.jpg

どうですか?ほとんど縦笛と同じです!とっても簡単でびっくりしてしましました!

縦笛と同じということで分かったことが、私みたいになぜか縦笛は得意だった方がAerophoneを練習すればいろんな音色で演奏ができちゃうわけですね。

みんなの前で演奏したときも、縦笛だと微妙な空気になってしまったのですが、Aerophoneでよい感じの音色で演奏すれば、やってることは同じでもみんなの反応は明らかに違ってきそうです。

オクターブ上や下もボタンを押すだけで簡単!

さらに、左手の親指を置く位置の上下に2つずつボタンがあります。

2つ上 2オクターブ上
1つ上 1オクターブ上
1つ下 1オクターブ下
2つ下 2オクターブ下

となっています。

このボタンを押しながら吹くだけでかなり広い音域が演奏できるようになるわけです。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_10.jpg


ということで、縦笛が吹ける方なら簡単にドレミが吹けるようになるということが分かりました。
次はさっそく曲に挑戦!ルパン三世を弾いてみたいと思います。



第3回:ルパン三世に挑戦

前回の「Aerophoneの紹介といろんな音色で音を出してみる。」、「ドレミに挑戦!ほぼたて笛と同じ運指だった」に続いて縦笛しか吹けないハギオが、いよいよ曲の演奏に挑戦してみます。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_002.png

ルパン三世に挑戦動画

youtu.be

ルパン三世のエアロフォン譜

吹奏楽でお馴染み「ルパン三世」のテーマソングですが、音階にするとこんな感じ。

ミソミラ / ミソミ / ミソミラ / シソラミ
ララミレ / ララシドラ / ラミレ / シソラ

オクターブ上の音は赤文字にしています。
せっかくなのでAerophone譜を作りました。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_11.jpg
https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_12.jpg

オクターブ上の音階と、オクターブ上から戻るときに注意

オクターブ上のミの音に行くときのオクターブキーを押す操作と、逆に上のオクターブから下がってくるシの音の時に間違いやすいので、注意して吹いてみてください。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_13.jpg


あと、インストラクターの相沢に教えてもらったポイントとして、オクターブキーの押さえ方。
指の関節当たりを真ん中に置いて、指を縦に動かすとオクターブの上と下が押さえやすくなるようです。

ピッチベンドとグロウル

右手の親指あたりにあるレバーで、ピッチベンドとグロウルトーン(歪んだような唸るサウンド)をかけることができます。
※動画中ではビブラートと言っておりますがグロウルの間違いです。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_15.jpg


ピッチベンドはキーボードなどの左側についている操作に近いと思います。

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff2/2016/HAGIO_AE10_16.jpg


と、ここまで3回に分けて行ったAerophoneへの挑戦記事ですが、動画撮影をスタートしてわずか30分程度で何とか一曲吹ける(?)ようになりました!私のセンスが良いのか、Aerophoneが簡単なのか?
真相は是非皆さまが島村楽器各店でお確かめください!

この記事を書いた人

https://info.shimamura.co.jp/digital/img/digiland-shop/shopimg-114-staff01.jpg
DJ.デジタル楽器アドバイザー 萩尾(はぎお)
2001年のDMCのビデオ映像に衝撃を受け、バトルDJを志す。
その後すぐDJバトルを企画し、10年以上定期的にDJバトルをプロデュース。
現在もいろんな大会を企画しています。
DJ機材に関して日々追求を続けておりますので、DJ機材に関することなら何でもご相談ください。

デジタル楽器のレビューは「Digiland」でチェック!

島村楽器株式会社のデジタルガジェット情報配信サイト「Digiland」
「Digiland」は島村楽器株式会社のデジタルガジェット情報配信サイトです。

デジタル関連商品、DTM、MIDI、シンセサイザー、レコーディング等に関する最新ニュース、役に立つ情報等を随時お伝えいたします。
島村楽器の専門スタッフが、新製品、各種イベント、コラム等、日々更新してまいります。

あの人はこんな楽器を使ってる!楽器店スタッフの「今一番愛用している楽器」

みなさんこんにちは!Webサイト担当のニシナガです。
最近、島村楽器各店のスタッフに「シマブロ」で色々なお題を元に記事を書いてもらっています。
前回は「楽器店スタッフのクリスマス・お正月オススメアイテム」というお題で色んなアイテムを紹介してもらいました^^

今回も私が登場したということは~!そうなんです!また新しいお題でみんなに記事を書いてもらいました~!

今回のお題は「今一番愛用している楽器」!
普段お店に行った時に話してるスタッフがどんな楽器を使っているかってみなさんご存知ですか?
知らないことの方が多いんじゃないでしょうか?

早速何人かご紹介していきますね!

楽器店スタッフが「今一番愛用している楽器」をご紹介!

イオンモール釧路昭和店 片山の場合

f:id:shimamura-music:20160320144949j:plain

片山さんは店舗でスタッフとして働きながらフルート講師としても働いています。
そんな彼女の愛用楽器はもちろんフルート!
今一番愛用しているフルートとの出会いのキッカケや、つけた名前、気に入っているところや「もっとこうしたい」とカスタムパーツを使ってカスタマイズしたところなどを語ってくれました。

新浦安ショッパーズプラザ店 橋本の場合

f:id:shimamura-music:20160320152232j:plain

アイドルマスター、ラブライブが好きだという橋本さんはお客様だった頃に店頭で一目惚れしたというギターを紹介!
フロイドローズ搭載ギターを使っている人なら誰もが直面したことがあるというポイントを改善するために施したパーツ交換を合わせて紹介してくれました!
ブログでは非常にさりげな~~~~く紹介していますが、このパーツ、とても便利そうです!


郡山アティ店 遊佐の場合

f:id:shimamura-music:20160320153458j:plain

管楽器・ギターと続いてきましたが、遊佐が愛用している楽器は鍵盤ハーモニカ!
相当なこだわりを持っていることが伝わってくる濃厚な説明が続きます。
鍵盤ハーモニカという、小学生でも知っている楽器の中にこんな深い世界があったことを知らなかった方も多いのではないでしょうか?

気になった方は、ぜひ郡山アティ店で遊佐と世間b・・・・・・いえ、楽器の話をしましょう!


八王子店 花井の場合

f:id:shimamura-music:20160320155309j:plain

現在八王子店にて店長として勤務している花井が松本パルコ店勤務時に紹介してくれた愛器は信州madeのT's Guitarsさんが製作した花井の人生初のオーダーギター!

ブルーにゴールドパーツがカッコいいこのギターですが、なんでこのカラーにしたの?というエピソードには花井がギターと同じように愛する「あるモノ」の影響が…


郡山アティ店 阿部の場合

f:id:shimamura-music:20160320162951j:plain

デジタル・エリア・マーチャンダイザーという、たくさんのお店のデジタルコーナーを担当する阿部が紹介する愛器はもちろんデジタル…じゃない!?
一見するとマンドリンにも似た、スペイン発祥の楽器、バンドゥーリアを紹介してくれました。
ブログの中ではこれ以外にもたくさんの楽器を紹介しています。
もちろんデジタル楽器も登場しますよ!笑

ちなみに郡山アティ店はスタッフ全員がそれぞれブログを書いてくれたので、まとめブログも掲載されています。

他にもたくさんのスタッフが「今一番愛用している楽器」をご紹介!

いかがでしたか?今回のブログではたくさんのお店が掲載してくれた記事の中から一部だけご紹介させていただきました!
この他にもたくさんのスタッフが「今一番愛用している楽器」を紹介していますので、ぜひご覧下さいね^^


お店のスタッフと「今どんな楽器使ってるんですか~?」なんて話をしてみても楽しいと思いますよ!
ぜひお店に行った時には声かけてみてくださいね!

それではまたお会いしましょう!
Webサイト担当のニシナガでした~

© Shimamura Music All rights reserved.