島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

ルシアー駒木のギターよもやま話 その16「珍しい箇所のネック折れ その2」

皆さんは何鍋が好きですか?

あらゆる鍋を食べつくし、
最近シンプルな湯豆腐や水炊きに帰って来た
こんにちは、ルシアー駒木(コマキ)です


さて、前回塗装を剥がすだけで終わってしまったこの修理。
いよいよ接着に入っていきますよ V(>。<)V
折れ方が普通ではないので、接着も一筋縄ではいかなそうです。。。

ではご覧いただきましょう。



とりあえず、現状のまま接着しようとしたらどうなるのか、
クランプを使って仮固定してみましょう。

どうかな?・・・これで着いたら助かるのですが・・・

あらら

全然ダメです。。。
力強く締めてみても、隙間動かず。。。
木のささくれ等が内部で邪魔をしているのでしょう。
例の指板面側の割れも影響していそうです。

木のささくれや古い接着剤を出来るだけ取り除いて、かつもっとしっかりと固定する工夫が必要です。

そこで

バインディングを剥がしてしまいましょう。
これで接着面の状態がしっかり確認できます。


医療用のメスを使って、狙い撃ちで不要部のみを削り取っていきます。


そして接着の為にこんなものを用意しました。

当て木ですね!
仮止めの結果も良好です V(^^)V


それでは接着。
クランプを締めると接着剤がはみ出てきます。
隙間が無い証拠。いい感じです。


ふき取って見ると・・・

あれだけ空いていた隙間がピッタリ


これで無事接着完了です。

最初の一山を越えたという感じでしょうか。


これだけしっかり隙間無く着けば基本的には大丈夫。
・・・とはいえ、このままでは再発の可能性は否定出来ません。

絶対に再発させない為にはこの後が大事。

さてルシ駒がどんな補強をするのか!
次回のお楽しみですよ!!

話を引っ張るのが大好きな
ルシアー駒木でした

その他の「ルシアー駒木のギターよもやま話」を読みたい場合はこちら!


島村楽器のリペア情報はこちら!

© Shimamura Music All rights reserved.