島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

弦楽器の話

おすすめケースのご案内!

こんにちは、福岡クラシック店弦楽器アドバイザーの間藤です。 以前、飛行機に乗れるスーパーライトケースをご紹介しました。ケースといっても楽譜が入るものから月型のケースやシェイプ型などいろいろな形のケースがあります。 以前ご紹介したスーパーライ…

現代製作家さんのご紹介 第3弾 '' Scrollavezza & Zanre ''

皆様、こんにちは!南船橋店弦楽器アドバイザーの糸山です。 毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 暑い夏は、弦楽器にとってもやっかいな季節…。高温多湿な場所は避けて、楽器は涼しいところに保管して下さいね! さて、今回皆さ…

マスターメイドと手工量産って?

こんにちは!川崎ルフロン店の弦楽器アドバイザ−石井です。 皆さん、バイオリンには大きく分けて二つの製作方法があるのはご存知ですか? それは「マスターメイド」と「手工量産(しゅこうりょうさん)」です。 どちらもハンドメイド、手作りであるという点…

マイスターモテキ ドイツ時代のお話 その5「驚きのマイスター学校!」

みなさん、こんにちは。ヴァイオリン工房のモテキです。今回は、いよいよマイスター学校エピソードの最終回です 前回までのお話はコチラから↓↓↓ マイスターモテキ ドイツ時代のお話 その4「驚きのマイスター学校!」 - 島村楽器公式ブログ マイスターモテキ …

マイスターモテキ ドイツ時代のお話 その4「驚きのマイスター学校!」

みなさん、とってもお久しぶりでです、、、(汗)。ヴァイオリン工房のモテキです。約1年ぶりの更新ですが、前回までのお話を覚えていらっしゃる、、、、、 わけはないですよね(滝汗)。 前回までのお話はコチラから↓↓↓ マイスターモテキ ドイツ時代のお話 …

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2010でお待ちしております!

こんにちは。広報担当のイジです。 まもなく、ゴールデンウィークに突入ですね。今年は最大11連休だとか。 お休みの日の過ごし方、みなさんはもうお決まりですか?「東京に行く予定がある!」という方はぜひ、そして「どこに行っても混むから東京から出たく…

マイスターモテキ ドイツ時代のお話 その3「マイスター試験って大変」

皆さんこんにちは、ヴァイオリン工房のモテキです。私はドイツに住み始めた当初、実はマイスター資格にはそれほど関心がありませんでした‥‥(あちゃ〜) マイスターは、ドイツ国家資格です! 前回お話したように、ドイツで手工業者がキャリアアップするため…

マイスターモテキ ドイツ時代のお話 その2「マイスターとは?」

皆さんこんにちは、ヴァイオリン工房のモテキです。 今回は、私の名前に「マイスター」など聞きなれないカタカナが付いていますが、そもそも「マイスターってなに?」という疑問にお答えしますね。 ドイツのマイスター制度とは ヨーロッパには中世の時代から…

マイスターモテキ ドイツ時代のお話 その1「ドイツ上陸 古都ミュンスターについて」

みなさんこんにちは!島村楽器でヴァイオリン工房を運営しています、モテキといいます。 これから毎回ヴァイオリンや弦楽器にまつわる興味深いトピック、ヨーロッパの音楽事情なども、お伝えします。 モテキです。 マイスターモテキの、自己紹介 横浜生まれの…

© Shimamura Music All rights reserved.