島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

千葉パルコ店【数面(スウメン)のDJ通信 Vol.1 ~宮島塾長突撃取材編~】

こんにちは。Webサイト担当のオクダです。
全国の島村楽器 各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー
今回は千葉パルコ店の数面さんが取材に行った様子をレポートしてくれている、「宮島塾長突撃取材」の様子をお届け致します!
「宮島塾」とは主にスクラッチ技術の向上を目指しているDJ教室で、その塾長である宮島さんは昨年島村楽器で開催された 「New Trick DJ Battle 2015」で審査員も務めて下さったお方です!
そんな「宮島塾」誕生のお話しなど盛りだくさんなインタビューを早速ご覧ください!

こちらの記事は、島村楽器店舗ページで掲載している情報の中から、おすすめの記事をそのまま掲載しています。既に開催し終了しているフェア・イベント、販売が終了している商品情報の場合がございますので、ご注意ください。

第1回「宮島塾長」突撃取材!!


f:id:k-2-ago:20160224234848j:plain
こんにちは。
千葉パルコ店のDJ担当スタッフの数面(スウメン)です。
新たに始まりましたDJに関する情報発信ブログ、
「千葉パルコ店数面(スウメン)のDJ通信」ではDJに関する情報を
千葉パルコ店のDJ担当スタッフ数面がお届けしたいと思っております。
今後、機材を使って遊んでみた動画や、DJに関する小言などや豆知識など…。
いろんなDJ情報を発信していこうかと思います。
さて、記念すべき第1回目の記事なのですが、私はスクラッチと呼ばれるDJ
レコードを擦ってキュッキュと音を出すDJプレイが大好きなのでスクラッチについて熱く語ろうかと思ったのですが…。
自分だけが書いてもなんか面白くないな、と思った訳なんですよ。
そこで!!今回は日本を代表するスクラッチマスターを取材してきました!!
皆さんもスクラッチで世界を舞台に活躍している凄腕DJの始めた頃の貴重なエピソードやアドバイスって聞きたいですよね?
と言う訳で!!昨年、島村楽器にて全国規模で開催されたスクラッチNo.1を決めるDJバトル
「New Trick DJ Battle 2015」の関東予選で審査員を務めて頂いたDJ、宮島塾長さんを今回は取材してきました。

宮島塾長プロフィール

f:id:k-2-ago:20160224160741j:plain
2002年DMCバトル部門、2007年DMCシングル部門で日本チャンピオンに輝く。
DMC JAPAN FINAL 2015でも3位入賞を果たす。スペシャリストにして、日本スクラッチ界の至宝と称される。
そのオーラはまさにジャズミュージシャン、玄人をも虜にするその「間」は、
Q-BERTやD-STYLESがそのオリジナルの才能を絶賛している。
様々なターンテーブリスト達の映像を集めたビデオ作品「TURNTABLE COLOSSUS」、
教則DVD「DJテクニック講座初級者編」、「DJテクニック講座 上級者編」、
最新版となる「DJテクニック講座 VOL.3 フレーズ集~2枚使い」を発売し、
日本におけるスクラッチの普及、発展を目指している。
現在は主に様々なセミナー講師やスクラッチャー虎の穴「宮島塾」の塾長として、後進の指導にあたっている。
ターンテーブルの限界に挑み続けるカットマン、その妙技に酔う事は間違いない!

いざ!!宮島塾長のいる宮島塾へ!!

f:id:k-2-ago:20160224160809j:plain
立川駅より徒歩10分程の場所に宮島塾はあります。
そこで数多くの生徒さんに宮島塾長がスクラッチを教えています。
(宮島塾の詳細、及びお問い合わせは下記リンクの宮島塾のホームページにて確認をお願い致します。)
宮島塾

宮島塾到着!!

f:id:k-2-ago:20160224160843j:plain
教室の一角、VestaxDJ機材達です。
DJ機材がいっぱい並んでいるのを見るだけでワクワクします。

f:id:k-2-ago:20160224161114j:plain

DJブース付近にはお手製のスピーカーなんかも並んでおります。

宮島塾長インタビュー

f:id:k-2-ago:20160224163139j:plain
さて、ここからが本題、宮島塾長さんとの対談を書いていきたいと思います。
初歩的な質問からマニアックなところまで、時には私のどうでもいい経験談などもカットインしてきますが気にせず楽しんでもらえればと思います。(笑)
それでは以下、インタビュー内容になります!!


数面:はい、ということで今回は突撃!!宮島塾長ということでインタビューをよろしくお願い致します〜!!

宮島塾長:押忍!!

数面:まず、簡単なプロフィールのほうは最初に記述していますので…
そうですね…では最初に宮島さんがDJを始めたきっかけはどのような感じだったのですか?

宮島塾長:僕はですね、別にDJをどうしてもやりたくてお金を貯めて買ったとかじゃなくて、友達でDJ機材(アナログターンテーブルとDJミキサーのセット)を売りたいっていう人がいて…
で、ちょうど僕も貯金があったので買ってみるよ。っていうぐらいだったんですよ。
特に…まぁなんかホント不純な感じですよね、まさに。(笑)

数面:なるほどですね(笑)ちなみにそこからスクラッチをやり始めるきっかけというのはどんな感じだったのですか?

宮島塾長:それはですねー…実はDJをやる前はギターをやっていたんですよ。
だからHIP HOPとかはほとんど聴いていなかったので、ターンテーブルはスクラッチをするものだとして使い始めました。
むしろ曲はほとんどかけなかったですね。最初は。(笑)

数面:あぁーなるほど(笑)では最初は一般的なMIXとかではなく、最初から楽器として使うものだとして入った訳ですね。

宮島塾長:そうですね。だからホント擦るだけでやっていましたね。
初めて持ってたレコードもjeru the damajaのcome cleanを2枚と、あと…なんだっけなぁー。
まぁ一緒にもらったレコードがとにかくそんな感じだったんですよ。(笑)
ヘビーメタル聴いてる人間からするともう意味がわからない訳なんですよね。ポロン〜ポロンポロンとかいって。(笑)
ですのでそこでHIP HOPに興味が湧くとかに行かず、もう楽器として使うものだとして始めましたね。

数面:そこでスクラッチをやり始めるという事で、最初に参考にしていたDJの方、影響を受けたDJの方、または師匠的なDJの方とかっていらっしゃいますか?

宮島塾長:ホントの最初は全然わからないので、友達がやっていた※2枚使いとかをやっていて…。
そしたらですね、ゲームセンターで知り合った1個上の他校の友達に「俺の友達にDJが超うまいやつがいるぜ!!」ってことで、電話番号を教えてもらって教わりに行ったんですよ。
それがお師匠さんですね。

※2枚使い…同じ1曲のレコードを左右のターンテーブルで2枚使う事。曲のイントロなどを再生、巻き戻し、頭出しなど、左右のターンテーブルで同じように行う事により曲の一部分を自分でループさせる事が出来る。

数面:そこはクラブとかじゃなくてゲームセンターなんですね。(笑)

宮島塾長:そう。ゲームセンターで知り合ったゲーム友達で、他校のゲーム友達とかに
「誰かDJうまい人知りませんか?」とか言ってたら「いるよ!!」って話になり、そうなって…。
で、いきなり電話番号聞いていきなり電話していきなり行きましたからね。(笑)

数面:いきなりですね。(笑)相手もビックリしたでしょうね(笑)

宮島塾長:ですね。(笑)原チャリで駅まで迎えに来て原チャリの2人乗りで家まで行って…。

数面:(笑)

宮島塾長:そういう高2と高3です。(笑)

数面:アクティブですね!!(笑)ではそこが最初の師匠というか…その人に教わっていたという事で。
ちなみに最初はどういった練習をしていたとか覚えていますか?

宮島塾長:それはですね…当時多分※チャップス(チャープ)というものを知らなかったんですよ。
でも見た事があってどうやってるのかなぁーって。で、お師匠さんがやっていたので技の名前とか知らないけど、
とりあえず音がきれいにチキチキって鳴るという事で…音として覚えるようなことが多かったように思いますね。今思えば。

※チャップス(チャープ)…レコードとクロスフェーダーの動きを同時に逆ハの字を描くように動かすことでチキチキと歯切れの良いきれいな音が出るスクラッチの基本技の1つ。

数面:私も最初はチャップスから練習した記憶がありますね。ひたすらチャップスばかりやってました。
ちなみに宮島塾を始めるきっかけというのはどのような感じだったのですか?

宮島塾長:知り合いの人がいまして…マネーの虎っていうTV番組は知ってます?

数面:あっ!!はい知ってます。

宮島塾長:あの番組に出演してて立川にクラブを作った人がいるんですよ。
その人と知り合いでして…で、「クラブ作ったから良かったらここで教室やりませんか?」ってなって。
それで本当はこの教室はDJマスターコースっていう名前なんですよ。(笑)

数面:意外にもそんな名前があったんですね。(笑)

宮島塾長:それでね、途中から宮島塾って言い張って…だから最初はクラブを借りてっていうか…。
そこも始めたばかりのクラブだったので日曜日とか誰も使ってないともったいないから。と、いう事で…そんな感じでやってましたね。

数面:では最初はクラブで始めた感じだったんですね。

宮島塾長:そうですね。最初は生徒さんも10人ぐらいだったかなぁー。

数面:そこもやはりスクラッチを中心に教えてた感じですか?

宮島塾長:そうですね。

数面:もう塾とかでスクラッチを教える側になって結構長いと思いますが、
教える時に意識している事、心がけている事って何かありますか?

宮島塾長:それは最近結構多いんですけど、体のバランスとか…あとここ何年かは口で言えるかどうかですね。

数面:なるほど。貴重な意見をありがとうございます。
では次にこれからスクラッチをやりたいという方向けのインタビューなのですが、私もお店でDJ機材の販売をしていてスクラッチをやりたいけど最初は何からやればいいのか、
どういった練習方法をやればいいのか分からない。
といった感じでよく問い合わせを受けますが、宮島さん的に何かアドバイスはありますか?

宮島塾長:例えば…最近の人だとEDMを聴いていたり、新しめのHIP HOPの曲を聴いてたりすると思うんですけど、
そこはあえて昔のドラムだけの曲とかを使って2枚使いの練習ですね。絶対最初にやったほうがいいと思う練習は。
それで自分でリズムを作るみたいな。しっかり繰り返して。CUEポイントなどの便利なボタンなどは使わず、しっかり自分で巻き戻して再生っていう動作ですね。
その時にちょっと音に乗るような感じで気分良くドラムをループできるようになるっていうのが近道かなと。

数面:リズムキープですね。

宮島塾長:そうですね。それが楽しいって感じられれば、多分他にもいっぱいおまけみたいなのがたくさんあるから練習の一歩目としてはいいかなと思います。
逆に良くないのは最初から※2クリックフレアから練習しちゃうとかね。(笑)
これは良くないと思いますね。

※2クリックフレア…クロスフェーダーオンの状態から入り、音の中を2回切る事によって3音出すスクラッチの技の一つ。中級者〜上級者向けの技の一つ。

数面:あぁ〜(笑)最初から高度な技から入っちゃうパターンですね。

宮島塾長:そうそう。出来たところでっていう話なので。(笑)

数面:私もDJ始めたての頃、マストテクニック25というDJの教則ビデオから入ったんですけど、
そこでDJ Ta-Shiさんが※クラブスクラッチをやっているのを見て影響されて基本をすっぽかしてそればかり練習していた頃がありまして…。
それから某DJの専門学校の体験入学で講師をしていたDJ Ta-Shiさんを尋ねて真っ先に「クラブスクラッチを教えて下さい!!」と言ったら、
「まずは基本からやろうか。」って言われたのを覚えてます(笑)

※クラブスクラッチ…クラブは蟹のクラブの事。指の動きが蟹の足のようだった事からついた名前。
主にクロスフェーダーを閉じた状態で親指を軸にして薬指、中指、人差し指で順番に弾いて素早く3音出す人が多い。

宮島塾長:高度な技は魅力ありますよね。

数面:そうなんですよ。最初の頃ってどうしても魅力がある技に走りがちなんですよね。
ではやっぱりスクラッチの練習は最初はクロスフェーダーを使わないベイビースクラッチから練習した方がいいですよね?

宮島塾長:そうですね。だから2枚使いの中にベイビースクラッチを入れて
「ドゥクドゥク・ドン・ドン・タン」みたいな感じで自分が体を動かす事によって音が変わるというところに楽しさが見つけられたら「じゃあもっと」ってなるかなって思います。

数面:では最初の方は2枚使いの中にベイビースクラッチを入れてみてっていう練習方法が良い感じですかね。

宮島塾長:そういう感じが良いと思います。

数面:なるほど。ありがとうございます。
では次のインタビューなのですが、最近のPCDJコントローラーについてですね。
いろんなタイプのものがあり、ジョグが大きいタイプもあれば小さいものもあったり様々なタイプがありますが…
ズバリPCDJコントローラーでもスクラッチって出来ますか?

宮島塾長:あれはですね、スクラッチできる人が使えばある程度できるっていう代物だと思います。
初めてであれで練習するのは良くないんじゃないかと思います。
どうしてもズレるでしょ?タイムラグ(レイテンシー)みたいな。あれって音を出すものとしてはレベルが低いものですよね。
例えばドーン!!と物体を叩いてちょっと遅れて音が鳴るなんていったらこれはもうリズムに合わせるとかっていう話じゃないぞってなりますよね。(笑)
どうやらゲームの太鼓の達人とかね、あの辺のゲームってちょっと遅れるらしくて本物の太鼓の達人の人がやるとちょっと早めに叩いてるとか…あるらしいんですけど、それ体で覚えてどうするのって感じですよね。

数面:なるほど。ではここはちゃんとターンテーブルとレコードを使ってやるべきですかね?

宮島塾長:そうですね。コントロールバイナルを使うスクラッチライブとかでもちょっと怪しい気がしますね。

数面:なるほど。それでは次の質問なのですが、スクラッチを練習するにあたって何か効果的な練習方法、飽きない練習方法ってありますか?

宮島塾長:まずですね…2枚使いでもスクラッチでも何でもいいんですけど、それを友達などに見せびらかして威張るっていう環境が必要だと思います。(笑)
威張るというか何というか…。

数面:まぁ、人に見せる場っていうことですかね。(笑)

宮島塾長:そうそう。家とかで構わないと思うんですけどね。友達の家とか。
なんとか何人かで徒党を組んで集まったりするといいんじゃないかなぁーとシンプルに思いますね。
家で動画と睨めっこするのではなく、仲間で集まって「一緒にやってみない?」みたいな感じで。

数面:私も一時期DJユニットみたいなのを組んでいる時がありまして…。
あの時はひたすら相方を家に呼んで一緒に練習してたというか…っていうか私が技をパクってましたね。(笑)
そいつメチャクチャうまかったんで。
やっぱりその方が飽きないなっていうのもありますし、同じ技でも相手の方が音がきれいだったり、
どうやってるのかな?っていうのをお互いパクりながらやってましたね。(笑)

宮島塾長:それがいいですよね!!次集まる時までにちょっと本気出していこう!!
とか蓄えて見せびらかすみたいな感じで。(笑)

数面:そういう感じがいいですね。では効果的な練習方法としては仲間を集めて練習するのがいい感じですね。
あとは長くやっているとスランプになる時とかがあると思うんですけど、その時の脱出方法とかはありますか?

宮島塾長:スランプはですねー…もう強行突破するしかないですね。多分。
僕ももうターンテーブル破壊寸前までやってましたから(笑)
配線さえ繋がってなければ窓から投げ捨ててましたよ。ええ。(笑)

数面:配線が繋がってて良かったです。(笑)
私もずーっとやってるとなんか単調だなぁとか、やっぱり自分の癖ってついちゃうと思うんですよね。

宮島塾長:そうですねーそれはもうある程度上達した人の事だと思うんですけどね。
そういう時はもう思い切ってしばらく休むとか…そういう作戦も有りかなぁーと思いますけどね。
そのかわり一切ターンテーブルに触らないぐらいの勢いで休むっていう。ホントに凄いスランプにハマったらですけど。

数面:なるほど。とても参考になりました。
それでは最後にこれからスクラッチをやりたいという方に向けて何かメッセージを頂ければと思います!!

宮島塾長:とりあえずやってみたいと思ったらやってみてもらいたいという感じですね。
コントローラーでもなんでもいいので。ひとまずやってみてからまた次を考えるみたいな感じで。

数面:とりあえずやってみようという事ですね!!

宮島塾長:やってみると意外と出来たりする事も多いと思うので。
案外、簡単にある程度の事は出来るはずなんですよね。
まぁとにかくやってみましょう!!という感じです!!
数面:ありがとうございます。それでは今回のインタビューはこんな感じで終わりたいと思います。
貴重なお時間、お付き合い頂きまして本当にありがとうございました!!

宮島塾長による教則DVDも絶賛発売中!!

f:id:k-2-ago:20160224221615j:plain
第1回「宮島塾長」突撃取材!!はいかがだったでしょうか?
これからスクラッチをやってみたいというDJの方、今もスクラッチを頑張って練習しているDJの方の 参考になればと思います。
さらにもっとスクラッチやいろんなDJテクニックの事を知りたい!!という方には宮島塾長監修による「DJテクニック講座」シリーズのDVDがオススメです!!
こちらも島村楽器千葉パルコ店のDJコーナーにて絶賛発売中です!!この記事を見て興味が湧いた方は是非全シリーズ揃えてみて下さい。とても分かりやすくてオススメですよ!!

DJテクニック講座 Vol.1 初級者~中級者

f:id:shima_c_chiba:20160301172227j:plain
DJを始めたばかりの方にオススメ!!
スクラッチは勿論、機材のセッティングや基礎となる曲の構成の説明、
ミックスや2枚使いについてなども分かりやすい講義形式で収録。
見終わった後も練習に役立つ、無限にループされる練習用項目を収録。

販売価格 ¥3240(税込)
DJテクニック講座 Vol.2 スクラッチ 中級者~上級者

f:id:shima_c_chiba:20160301172249j:plain
Vol.2ではスクラッチを中心に中級者~上級者向けの内容になっております。
スクラッチの上達に悩んでいる方。
自分のスクラッチに飽きてしまっている方。
普段のDJプレイにちょっとしたテクニックを織り交ぜてみたい方。
キャッチーな定番のスクラッチフレーズから、核心に迫るスクラッチの仕組みまで、
様々なタイプのスクラッチを塾長の講義形式で分かりやすく解説します!!

販売価格 ¥3240(税込)

それでは、今回は宮島塾長さんにインタビューさせてもらいましたが、また機会があれば是非第2回も取材させてもらうかもしれませんのでお楽しみに。
今後も様々なDJ情報をこのブログで発信していきたいと思っておりますので宜しくお願い致します!!

宮島塾長がDJを始めたきっかけから、スランプに陥った時の脱出方法など、とりあえずやってみる!というのもとても効果的だと思います!

今後の数面さんのDJ通信が気になる方はシマブロのチェックもお忘れなく!!
www.shimablo.com

それではまた次回!

© Shimamura Music All rights reserved.