島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

「NAMM Show 2011」レポート コルグ編

バイヤーコンノです。
しかし、さすが「NAMM Show」記事を書いても、書いてもネタがつきません。凄い数の新製品ですよね。
その中で、今回は注目アイテムを発見しました「コルグブース」のレポートです!

これからコルグのフラッグ・シップ・モデルになっていきそうな「KRONOS」!!



見た目は普通じゃん。とか思いますよね。
見た目より中身にこだわった、シンセサイザーそれが「KRONOS」。
何が凄いのか?といと一言で言えばシンセサイザーの音の元になっている「サウンド・エンジン」が凄いんです。

どう凄いのか?と言うと…。


今までコルグ製品で名機と言われた製品と新開発された最新のサウンド・エンジンを合わせて9つ搭載しているんです。
「MS-20」、「Polysix」なんて、もはやビンテージシンセの代表格ですよね。
それにオルガンの「CX-3」や、4GBの最新アコースティック・ピアノ音源「SGX-1」、エレピ音源「EP-1」、OASYSに載っていた「HD-1」音源など、KORGの歴史そのものが入っていると言ってもイイくらいの凄さです。

KORGのYouTubeチャンネルに動画がありましたので、詳しくはコチラをご覧ください。

4GBのピアノ音源を一刻も早く聞いてみたい!発売が待ち遠しいですね。

「KRONOSを完璧に知りたい!」という方は。NAMMの会場で行われたKRONOS発表会の動画をご覧ください。
1時間近い映像ですが、各音源の説明やでも演奏がふんだんに盛り込まれています。

KAOSS PADも新しくなった「KAOSS PAD QUAD」


↑手前側が「KAOSSLATOR PRO」奥にあるのが新製品「KAOSS PAD QUAD」画像が見づらくて、すみません・・・。

こちらも動画がありました。

エフェクトが角ごとに4系統かけられて、直感的なエフェクト・コントロールが可能です!

nanoシリーズ2もありました!「nano KEY2」「nano KONTROL2」「nano PAD2」


↑流線型のフォルムに変わったnanoシリーズ2。白が映えます。

↑黒もなかなかシックでいいですね。

新しいnanoシリーズは見た目だけが変わったのではなく、機能もかなり強化されています。
「nano KEY2」ではフロントパネルにサスティーンペダルボタンが用意され、ピアノなどの音色を演奏したときに表現力が強化されました。
「nano KONTROL2」はソロ・ミュート・RECボタンが用意され、今まで以上に各種DAWに標準で対応するなど、より完成度が高いコントローラーになりました。
「nano PAD2」はパッドの数が前モデルの12から16に増え、X-Yパッド部分も触るだけでフレーズが弾ける「タッチ・スケール機能」などこれ一台で様々なフレーズを鳴らすことが可能です。

他にもこんな商品がありました。


↑コンパクトサイズのマルチ・エフェクター「PANDORA(パンドラ)」もキュートなデザインに変わりました。


↑日本でも人気の発売中の電子ピアノ「SP170(RD)」。現地でもひときわ目を引いていたそうです。

コルグブースは以上ですが、「NAMM Show2011」レポートは、まだまだ続きます。

© Shimamura Music All rights reserved.