皆さま、Bonjorno!! グランフロント大阪店店長の古西です。クレモナ大聖堂本日はクレモナ最終日です。シマムラストリングス秋葉原店店長の糸山と私は、クレモナの清々しい朝日を浴びながら、早々と朝食を済ませ、Gianluca Montenegro((ジャン・ルカ・モンテ…
皆さま、Bonjorno!! グランフロント大阪店店長の古西です。 本日よりクレモナ入りするシマムラストリングス秋葉原店店長の糸山と私は、クレモナ入りの前に是非お会いしたい方がいるため、先にブレシア入りを敢行。 ブレシアは、イタリア共和国ロンバルディア…
皆さま、Bonjorno‼︎ グランフロント大阪店店長の古西です。 4日目はイタリアです!フランスの買い付けの日々を整理しながら、フランスに別れを告げるべくシャルル・ド・ゴール空港へ。 この日の目的地はイタリア・パドヴァ! シャルル・ド・ゴール空港から待…
みなさま、Bonjour‼︎ グランフロント大阪店、店長の古西です。 フランス3日目はリヨンです! リヨンはローヌ川とソーヌ川の合流点に位置しており、円形のローマ劇場、旧市街にある中世やルネッサンス時代の建築、半島のプレスクイルにあるモダンなコンフリュ…
皆さま、Bonjour‼︎ グランフロント大阪店、店長の古西です。 本日もパリを中心に時間が許す限り、訪問したいと思います。 とその前に、まずは朝食を♪街のブーランジェリーで出来立てのクロワッサンとパン・ドゥ・ショコラでエネルギーチャージしました。Rue …
みなさまこんにちは。 島村楽器公式アプリ「島村楽器モバイル」担当のコヤナギです。ついに!新元号「令和」が発表されましたね!泣いても笑っても平成は残り1ヶ月!先日アプリでご投票をお願いした「島村楽器のお客様が選ぶ!平成の音楽」の集計結果が出ま…
みなさま、Bonjour‼︎ グランフロント大阪店、店長の古西です。 ドイツの買い付けチーム、茂木、前田に続いて、シマムラストリングス秋葉原店長の糸山と私のチームは、フランス、イタリアでの買い付けです! 日本を朝飛び立ち、フランス時間15時半ごろ到着。1…
みなさま、Guten Morgen!! ドイツ鉄道の旅を続けている我々は、ドイツ北部の都市:ハノーファーを訪れました。 先週まで、こちらでは暖かい気候が続いていたからか「桜」が咲き始めていました♪ ハノーファー音楽大学もあり、多くの素晴らしいアーティストを…
みなさま、Guten Morgen!! 日本にいる時よりも早寝早起き、健康的な生活を送れているシマムラストリングス秋葉原:前田でございます。2019年 春 弦楽器ドイツ買付レポート Part2はもうご覧いただきましたか? Part2では、フランクフルトにて買い付けを行い、…
こんにちは。電子ピアノ開発担当のウシクボです。年も明けてからあっという間に3月になりましたね。ご卒業される学生の皆様、そして4月から新入学や進級される皆様、おめでとうございます! 春はみなさんのことがとっても気になる季節なんです ピアノ開発担…
みなさま、Guten Tag!! 本日は、レポートPart1でご紹介致しました「Benjamin Schröder(ベンジャミン・シュローダー)」さんの工房兼ご自宅へ訪ねて参りました。 シュローダーさんは素晴らしいキャリアを持ち、ヨーロッパでは同業者が頼るほどの真のエキス…
みなさま、GutenTag!! 2017年秋のイタリア買付レポートぶりの、シマムラストリングス秋葉原の前田でございます。自称「レインマン」こと半端ない雨男(ハワイをうん十年ぶりの台風にした男)でありますマイスター茂木と共に降り立ったフランクフルト。既に暗…
皆さまこんにちは!管楽器担当のホリコシです! 島村楽器×YAMAHAコラボレーションモデルのアルトサックスYAS-62LSEがリリースされて2年。 さらに改良を加えた第二世代モデルを発売する事になりました! その名も「YAS-62LSEⅡ」・・ええ。第二世代モデルです…
皆さまこんにちは!管楽器担当のホリコシです!!今回は島村楽器のオリジナルブランド「Festi」のアルトサックス限定商品「Tiara CP」をご紹介いたします!サックスと言えば、普通は金、銀、最近では黒なんて言うのも人気がありますが、今回はピンクです! …
皆さまこんにちは!!管楽器担当のホリコシです!! 今回は実に5年ぶりとなる、島村楽器×Cannonballのコラボレーションサックスモデル第2弾のご紹介です!!サックスを演奏する方であれば、Cannonballはご存知ですよね? そう、Cannonballと言えば、ブラック…
今年もこの季節がやってまいりました!世界最大級の楽器の祭典「NAMM Show 2019」(NAMM 2019)が1月24日〜27日に開催されます!(現地時間)世界中の楽器ファンが注目するNAMMショー2019。現地の取材スタッフからの新製品情報を中心にご紹介します!! あっ…
こんにちは。 オリジナルブランドアーティスト担当のシムラです。昨年9月に実力派ロックバンドUNCHAIN(アンチェイン)の谷川さん(Vo/Gt)&佐藤さん(Gt/Cho)のお二人によるユニット、「半チェイン」のインストアイベント「半チェイン HISTORY弾き語りラ…
みなさんこんにちは!Web担当のオザワです。先日終わったクリスマス、みなさんはどんなプレゼントをもらいました OR あげましたか?社内でも「あー、サンタがいればあのギター欲しいー!」とか「自分で買ってラッピングした楽器を、夜寝る前に枕元に置いてお…
こんにちは、BadCat担当のシミズです!島村楽器が誇る悪猫アンプブランド「BadCat」は、ギターアンプだけではなく「Siamese Drive」というエフェクターも出しているのですが、実はこのペダル、千葉県が誇るギターポップ雄猫バンド「シャムキャッツ」も愛用し…
全国11エリアのファイナルを勝ち抜いた12アーティストによるジャパンファイナルが終了しました! みなさんこんにちは。 HOTLINE2018ジャパンファイナルが2018年11月11日(日)に開催されました! 会場にご来場いただいた方、YouTubeでの生中継を御覧頂いた方な…
こんにちは。Webサイト担当のサトウです。みなさん、10月10日って何の日だったかご存知ですか?「体育の日」 「銭湯の日」 「缶詰の日」 「トマトの日」 「おもちの日」 「お好み焼きの日」 「おでんの日」 「肉だんごの日」……んん!だんだんお腹が空いてく…
みなさんこんにちは。Webサイト担当のニシナガです。 5月から募集スタートした、HOTLINE2018もついにエリアファイナルが終了し、ジャパンファイナル出場アーティストが決定しました!毎年たくさんのアーティストがエントリーするHOTLINE。今年はどんなアーテ…
こんにちは。Webサイト担当のトグチです。 全国の島村楽器 各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー今回は熊本パルコ店 坂田が紹介した、HOTLINE2018 九州FINAL出場したバンドのみなさんの、…
皆さん、こんにちは。開発担当フジモトです。 今回は、2018年9月13日(木)のメディア発表会にてデビューしましたギタートレーニングアプリ「ギタトレ」についてのQ&Aをお届けしたいと思います。 ギタトレって?
こんにちは。Webサイト担当のサトウです。 ギターリペア・管楽器リペア・弦楽器リペアの総合案内サイト『島村楽器のリペア』で配信している記事の中から、おすすめの記事をご紹介します。技術、接客ともに日々磨きをかけレベルアップを続ける管楽器リペアス…
みなさんこんにちは。Webサイト担当のニシナガです。 5月から募集スタートした、HOTLINE2018も8月にショップライブが終了しました!応募いただいたアーティストのみなさんありがとうございます! 次はいよいよエリアファイナル! 島村楽器全国132店舗でのラ…
こんにちは!音教企画課のタカセです。 真夏の祭典「YOUR STAGE」のご出演者の裏側をレポートさせていただいたこのユアステだよりは、2018年は今回が最後となりました。 これまで読んでいただいた皆様、ありがとうございます!前回のユアステだよりはこちら …
こんにちは。音教企画課のタカセです。 真夏の祭典「YOUR STAGE」のご出演者の本番までの裏側をレポートし、音楽への想いや、努力されている様子などを皆さんへご紹介したい!とスタートしたこの「ユアステだより」。毎回楽しみに見ていますよ~。という声を…
こんにちは。販促担当のコヤナギです。唐突ですが皆様は『コラボカフェ』って行ったことはありますか? 自分の好きなアニメやキャラクターが店内いっぱいになっているアレです。 特に『期間限定!』と言われてしまうと『それは行かねば!(・∀・)』という気持…
ありそうでなかった!柄で選ぶピックガード! みなさんこんにちは!Webサイト担当のニシナガです。 今日は最近始まったばかりの、ギター・ベース向けオリジナルカスタマイズのご紹介です。 島村楽器ギターリペア工房が送る、カスタマイズのご提案! 今回ご紹…