島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

ルシアー駒木のギターよもやま話 その91「PORNO GRAFFITTI 16thライヴサーキット“UNFADED”」

みなさんこんにちは!

花粉症が厳しい季節になりましたね、、、って書いた方がブログネタ的に良さそうですが、
甜茶による体質改善でなんと今年症状が出ていない!

f:id:shimastaff-01:20180319131049p:plain

ルシアー駒木です。

結構な話題になっていましたので、こちらのルシ駒ブログは皆さん覚えてらっしゃいますよね。

そうです、ポルノグラフィティのギタリスト/新藤晴一さん&誰もが知る名ミュージシャンであり名プロデューサーでもある本間昭光さんが工房に来て下さったビッグニュースに加えて、お馴染みのギタリスト山口和也さんのJIMMYWALLACE関連動画をご紹介した回です。


このご縁から、なななんと!
先日大好評にて全日程を終えられたポルノグラフィティ「UNFADEDツアー」の輪の中に、ルシ駒、入れて頂きました!
f:id:shimastaff-01:20180319111639p:plain
ハルイチさん有難うございます!

会場に入れて頂きました!
f:id:shimastaff-01:20190328110954j:plain
ACCESS ALL AREA !!

そういえば、上記したブログや、その前後にハルイチさんや本間さん、山口さんがツイートして下さったりした事で、ポルノファンの中に私を認識して下さっていた方がいらっしゃって、会場で随分声をかけて頂きました。
有難うございました
f:id:shimastaff-01:20180319111639p:plain



UNFADEDツアーは、全国10か所15公演のアリーナツアー、

過去様々なミュージシャンのツアーにギターの技術スタッフとして参加して参りましたので、現場の知り合いも少なくはないルシ駒ですが、今回は始めましての方ばかりの会場。どうしたら良いものか、、、と、思っていたのですが、
何と!本間昭光さんがアテンドして下さり、
f:id:shimastaff-01:20190328110921j:plain
サウンドチェック~リハーサルまで、PA席からステージ上まで様々な場所でその音作りをしっかり拝見(拝聴!?)させて頂く事が出来ました。本間さん有難うございます!

※今回のブログに掲載の写真は、正式な掲載許可を頂いてブログ使用しております。転用などはご遠慮下さい!

会場独り占め。
f:id:shimastaff-01:20190328111242j:plain
ステージ上はお見せできませんが、リハーサルで照明が変わると座席の色が何とも綺麗に、、、
f:id:shimastaff-01:20190328111247j:plain

そして、この画像は希少ですよ!リハ中にステージ上でのサウンドも確認させて頂いたのですが、

ファンの皆さんの間でも話題になっている、期待のVタイプ!!
f:id:shimastaff-01:20190328111636j:plain:w500
素晴らしいサウンドです!

そしてここで大きな出来事が!
サウンドチェックで、先日工房で選定したVタイプに加えて、LPJrタイプもなんとそのままリハで確認!
ステージの本番機材でサウンドチェック!
f:id:shimastaff-01:20190328111756j:plain:w500

その場で当日からの本番採用が決定!!

やりました!
f:id:shimastaff-01:20180319111817p:plain


そして本番!!
f:id:shimastaff-01:20190328124734j:plain
メチャカッコいい!!

ハルイチさん華がありますからね、Vシェイプがより映えますね!!
f:id:shimastaff-01:20190328124910j:plain:w500

バンドメンバーの皆さんにもご挨拶。
f:id:shimastaff-01:20190328112051j:plain
左から、NangChangさん、スティング宮本さん、私ルシ駒、皆川真人さん、Tasukuさん、野崎真助さん。
本当に素晴らしい演奏でした。そして皆さん超イイ人!


という事で、現在2本のJIMMYを使って頂いております。
これからもメンテや改造でご協力させて頂きます。
f:id:shimastaff-01:20180319131049p:plain

ねえねえ皆さん、
ハルイチさんと同じ仕様のJIMMY、入手できるって言ったら、皆さん、どうします?
フフフ、大変な争奪戦になりそうだ。

色々楽しみです。
f:id:shimastaff-01:20180319111639p:plain
ルシアー駒木でした!

その他の「ルシアー駒木のギターよもやま話」を読みたい場合はこちら!

島村楽器のお客様が選んだ!聴いた・歌った・演奏した「平成の音楽」ランキング!

f:id:shimamura-music:20190328162636p:plain

みなさまこんにちは。
島村楽器公式アプリ「島村楽器モバイル」担当のコヤナギです。

ついに!新元号「令和」が発表されましたね!

泣いても笑っても平成は残り1ヶ月!

先日アプリでご投票をお願いした「島村楽器のお客様が選ぶ!平成の音楽」の集計結果が出ましたので、発表していきたいと思います!

ご投票いただいた方の選曲理由もお聞きしておりますので、その想いと共にご覧ください!

「島村楽器のお客様が選ぶ!平成の音楽」投票内容のおさらい

アプリでこんなことをお尋ねしていました。

  • 普段メインで演奏されている楽器は何ですか?
  • 平成の音楽の中で、印象に残っている「よく聴いた」曲は?(アーティスト名と理由も)
  • 平成の音楽の中で、印象に残っている「よく歌った」曲は?(アーティスト名と理由も)
  • 平成の音楽の中で、印象に残っている「よく演奏した」曲は?(アーティスト名と理由も)

お答えいただいたのはこんな方々!

男女比

f:id:shimamura-music:20190328152654p:plain

回答者性別 比率
男性 63.6%
女性 36.4%

女性に対して男性が2倍ほどのご回答をいただいております。

年齢層

年齢層はこんな感じです。
f:id:shimamura-music:20190328152732p:plain

年代 割合
10代 29.9%
20代 14.8%
30代 11.6%
40代 16.0%
50代 11.7%
60歳以上 5.2%
不明・その他 10.8%

比較的均等にご投票いただいておりますが、10代のみ約2倍の比率となっているのが印象的でした。

そして、これがもちろんこれから発表する投票結果に影響しておりますよ!

メインで演奏する楽器

ご投票いただいたお客様がメインで演奏されている楽器と割合です。
f:id:shimamura-music:20190328152805p:plain

1.エレキギター 26.7% 9.ボーカル 2.5%
2.アコースティックギター 19.0% 10.特に演奏はしない 1.8%
3.ピアノ(電子ピアノ) 12.4% 11.その他 1.3%
4.ベース 9.6% 12.シンセサイザー 1.0%
5.管楽器(木管) 9.4% 12.バイオリン 1.0%
6.ドラム(パーカッション) 7.2% 14.オルガン(エレクトーン) 0.5%
7.管楽器(金管) 4.4% 15.DTMボカロ含) 0.2%
8.ウクレレ 2.7% 15.和楽器 0.2%

ギター(エレキ、アコギ)を演奏されている方が最も多く、続いてピアノ(電子ピアノ)を演奏される方からのご投票が多かったようです!
皆様ご投票ありがとうございますっ!

それでは回答内容の発表です!

よく聴いた平成の曲

まずは、よく聴いた曲からの発表です。

第1位 Lemon(米津玄師)

youtu.be

  • ドラマの主題歌でよく聴いていたのと、メロディーが好き(20代女性)
  • 歌詞が深い(40代男性)
第2位 世界に一つだけの花(SMAP/槇原敬之)

世界に一つだけの花

世界に一つだけの花

  • 槇原敬之
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

  • 聴いていると元気が出る(50代女性)
  • 母親の影響で幼少期からSMAPをよく聞いていた(20代男性)
第3位 恋(星野源)

youtu.be

  • ドラマも見たし、ラジオでもよく流れていたから(30代女性)
  • どこでも聴く機会が多かった曲だから(50代男性)
第4位 キセキ(GReeeeN)

youtu.be

  • 小学校の時に学年の歌としてずっと歌っていた曲で、この歌を聴くと小学校の思い出などが蘇ってくるので(20代男性)
  • 頭に残るし、よく聴いたから(10代女性)
第5位 CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)

youtu.be

  • 世代が同じでよく聴いたから(30代女性)
  • 自分が結婚する直前にリリースされ、結婚式に流したから(40代女性)
男女や年代の傾向は?

男性・女性共にLemon(米津玄師)が1位でした!10代・20代もLemonが1位となっており、30代の1位はHOWEVER(GLAY)が首位に!30代は2位以下も特徴的で、HONEY(L'Arc〜en〜Ciel)やLOVE PHANTOM(B'z)などの名曲も支持されていました!

最も多かったアーティストは?

アーティスト順としては、第1位:米津玄師(アイネクライネ、LOSERなど)、第2位:B'z(ultra soul、LOVE PHANTOMなど)、第3位:Mr.Children(終わりなき旅、innocent worldなど)、第4位:サザンオールスターズ(TSUNAMI、真夏の果実など)、第5位:星野源(SUN、アイデアなど)でした。どのアーティストも名曲ばかりで曲だけの集計だと逆に分散してしまったようです。

2000年代にリリースされた曲が多かった印象ですが、個人的にはDANDAN心魅かれてく(FIELD OF VIEW)が投票されていたのがグッときました( ´∀`)b

DAN DAN 心魅かれてく

DAN DAN 心魅かれてく

  • The FIELD OF VIEW
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

よく歌った平成の曲

さて、次はよく歌った曲の集計結果です!

第1位 Lemon(米津玄師)

Lemon

Lemon

  • 米津玄師
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

  • 好きなアーティストさんの曲で、好きなドラマの主題歌でもあり、学校でも発表したから(10代女性)
  • 何回聴いても飽きない(40代女性)
第2位 世界に一つだけの花

世界に一つだけの花

世界に一つだけの花

  • 槇原敬之
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
(SMAP/槇原敬之)

  • 学校などでも流れていたし、世代を問わない曲だと思う(40代男性)
  • 子供が幼稚園の卒園の時にずっと歌っていて それから家でみんなが聴いたり歌ったりしていた(50代女性)
第3位 小さな恋のうた(MONGOL800)

youtu.be

  • いい曲、歌いやすい(20代男性)
第4位 桜坂(福山雅治)

youtu.be

  • 歌詞、曲調共に好み(40代男性)
第5位 シャルル(バルーン)

youtu.be

  • 1番歌ってて気持ちのいい曲だから(10代男性)
男女や年代の傾向は?

男性の1位はLemonでしたが、女性の1位は世界に一つだけの花という結果になりました。また、女性からの支持が高かったのはDEPARTURES(globe)、PRIDE(今井美樹)、ハナミズキ(一青窈)などがありました。やはり歌いやすい歌が幅広い世代に支持されているようです。
年代別には10代の方に多くご投票されていたのはswim(04 Limited Sazabys)、ワタリドリ([ALEXANDROS])などがあり、2,30代には天体観測(BUMP OF CHICKEN)や366日(HY)が、40代には桜坂(福山雅治)がランクイン(*´▽`*)

最も多かったアーティストは?

第1位:米津玄師、第2位:SMAP(ありがとう、夜空ノムコウなど)、第3位:Mr.Children(名もなき詩、HANABIなど)、第4位:B'z(ultra soul、愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない)、第5位:RADWIMPS(前前前世、正解など)となりました!

その他少数ではありましたが一例を挙げると、ら・ら・ら(大黒摩季)、スタートライン(海援隊)、浪漫飛行(米米CLUB)が入っていてなんだか( ;∀;)ウルッっときましたー!

ら・ら・ら

ら・ら・ら

  • 大黒摩季
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

スタートライン

スタートライン

  • 海援隊
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

浪漫飛行

浪漫飛行

  • 米米CLUB
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

よく演奏した平成の曲

そして最後に、よく演奏した曲の発表です!

第1位 世界に一つだけの花(SMAP/槇原敬之)

世界に一つだけの花

世界に一つだけの花

  • 槇原敬之
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

  • ウクレレで演奏した(40代男性)
  • レッスンでよく練習したので(60代男性)
第2位 小さな恋のうた(MONGOL800)

小さな恋のうた

小さな恋のうた

  • MONGOL800
  • オルタナティブ
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

  • 皆で気軽に演奏できる定番曲だったから(10代女性)
  • 1番最初に演奏しようと思った曲(20代男性)
第3位 Lemon(米津玄師)

Lemon

Lemon

  • 米津玄師
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

  • ギター教室の課題曲だったから(10代男性)
  • 人が演奏してるのを聴いて良かったので(40代女性)
第4位 糸(中島みゆき/福山雅治)

糸

  • 中島みゆき
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

  • アンサンブルの課題でした。何種類かのバージョンをチャレンジしています(50代男性)
  • 初めて 人前で演奏しました(50代男性)
第5位 空も飛べるはず(スピッツ)

youtu.be

  • 初心者にもやさしい譜面で弾きやすかったから(10代女性)
  • ギターを手にして初めて練習した曲だから(10代女性)
男女や年代の傾向は?

男性は小さな恋のうたでエレキギターの方が、女性はLemonでピアノ(電子ピアノ)が多く演奏して好きだった曲のようです!('◇')ゞ
20代はDon't say "lazy"(放課後ティータイム)、ないものねだり(KANA-BOON)が人気で、3,40代はBELOVED(GLAY)、負けないで(ZARD)が支持されていました!

最も多かったアーティストは?

第1位:米津玄師、第2位:ONE OK ROCK(完全感覚Dreamer、Wherever you areなど)、第3位:SMAP、第4位:X JAPAN(X、Silent Jealousyなど)、第5位:ゆず(栄光の架橋、夏色など)

いかがでしたか?

今回、島村楽器公式アプリ「島村楽器モバイル」で初めてアンケート(投票)を実施させていただきましたが、皆様が投票された曲はランクインしていたでしょうか?

改めて島村楽器をご利用のお客様に感謝すると共に皆様多種多様な音楽をお好きなんだなぁ、と実感いたしました( *´艸`)
(初めての試みなのに自由記述のみのアンケートを作成してしまい、集計作業がてんやわんやしたのは上司には内緒)

今後もこのような企画を実施していきますので、その節はご回答ぜひぜひお願いいたしますっ!!

それではまたお会いしましょー!(@^^)/~~~

2019年春 弦楽器フランス&イタリア買い付けレポート Part1

みなさま、Bonjour‼︎
グランフロント大阪店、店長の古西です。
ドイツの買い付けチーム、茂木、前田に続いて、シマムラストリングス秋葉原店長の糸山と私のチームは、フランス、イタリアでの買い付けです!
f:id:shimastaff-03:20190315105746j:plain
日本を朝飛び立ち、フランス時間15時半ごろ到着。12時間のフライトでしたが、この日はここから、夕方に1件買い付けします。
f:id:shimastaff-03:20190315105820j:plain
f:id:shimastaff-03:20190315105839j:plain
シャルル・ド・ゴール空港の大きさに圧倒されながら、タクシーに乗り、カンボジア出身のタクシーの運転手さんと談笑しつつ小雨の中、急ぎ足でパリの中心地へ!
f:id:shimastaff-03:20190315105855j:plain
f:id:shimastaff-03:20190315105924j:plain
楽器屋さんが通りにずらりと並ぶRue de RomeにあるSandrine Raffin氏の工房を訪れました。
f:id:shimastaff-03:20190315105951j:plain
毎回ご好評いただいております、Sandrine Raffin氏を再度ご紹介。
Sandrineは1972年フランス生まれ。
19歳で弓づくりをはじめ、1992年から世界最高のオールド弓鑑定家である父:Jean Francois Raffinのもとで弓働き始めます。
2012年フランス政府より最も優秀な職人にのみ与えられる称号「Maitre Artisan en Metier d'Art(Master craftsman in bow making)」を授与され、創造性溢れる芸術的センスに富んだ弓製作家には、パリに立ち寄る多くの有名演奏家からの信頼を集めています。
f:id:shimastaff-03:20190315110246j:plain
部品からすべてオールハンドメイドですので、沢山製作ができませんし、メールオーダーではなく、1本1本入念に検品しながら選定を行い、上質な弓の中から、極上の逸品を探す作業となります。
最近Sandrineは、父Jean Francois Raffin氏の仕事を手伝うことが多くなり、オールド弓修復のエキスパートとしてここRue de Romeで腕を鳴らしています。
さらに、そんなJean Francoisが紹介するお客様が、Sandrineの弓を所望する機会も多いのだとか。という事は、Sandrineの弓はこれから枯渇する状況が予想できますね・・・。
そんな中、今回は2本を選定しまして、弊社より日本の皆さまにご紹介したいと思います!

Sandrine Raffin, France - Paris, 2019
Model; Eugene Nicolas Sartory

f:id:shimastaff-03:20190315110339j:plain
f:id:shimastaff-03:20190315110400j:plain
20世紀最高の弓製作家:サルトリーの弓を再現したモデル。力強くアグレッシブな演奏を可能にし、レスポンスの良さとクリアーな音色が、これまでの人気の高さを物語っています。

そして、希少な限定モデルも1品、買い付けることができました。

Sandrine Raffin, France - Paris, 2019
Model LYS

f:id:shimastaff-03:20190315110533j:plain
f:id:shimastaff-03:20190315110549j:plain
こちらの限定モデル「LYS」は、Sandrine Raffinによって完成された全く新しいスタイルで製作されたモデル。厳選に厳選を重ねて吟味された良質な古材を用いた限定弓は、上のお写真よりも実際はもっと真っ黒なフェルナンブーコ材です。手に持ってみると、木のファイバー(繊維)がギュウギュウに詰まっているかのような、超高級オールド弓を持った時の感覚に近い重量感。弾いてみると非常に安定感のある音質が奏でられ、倍音が豊かになる、パワフルかつしなやかなSandrine Raffinならではのフレンチボウです。
f:id:shimastaff-03:20190315110654j:plain
またまた今年も良質な弓に出会うことができ、糸山も私も12時間のフライトの疲れが吹き飛ぶ笑顔で、Sandrine Raffinと2ショットです。
f:id:shimastaff-03:20190315110723j:plain
このあとオールドボウも選定したかったのですが、閉店時間ギリギリの選定であったため、続きは明日で初日は終了です。
f:id:shimastaff-03:20190315115458j:plain
パリの街もすっかり日が暮れて、歴史ある街並みがより一層お洒落で、かつ歴史を感じさせてくれます。
f:id:shimastaff-03:20190315110820j:plain
初日の夕食は、地元の方が多数訪れるお店で!

f:id:shimastaff-03:20190315110837j:plain
ボリューム満点!「Chez Gladines Batignolles」のGizzards Salad(砂肝のサラダ) 9€
それでは、Au revoir!!

今回買い付けた楽器は、楽器フェスタでお披露目します

今回マイスター茂木が買い付けを行った楽器は、5月〜7月各地(大阪・横浜みなとみらい・名古屋みなとアクルス・イオンレイクタウン・仙台泉・広島・南船橋・札幌クラシック)の島村楽器で開催される、島村楽器楽器フェスタにて展示・お試しいただくことが出来ます。
順次情報を公開致しますので、楽器フェスタページもあわせてご覧ください。

www.shimamura.co.jp

シマムラストリングス秋葉原「Facebook」「Twitter」を始めました!!!

今回のレポートと同時進行で買付模様だけでなく、楽器に関する様々な情報をお伝えしていきたいと思いますので、是非フォローをよろしくお願い致します!
www.facebook.com
twitter.com

2019年 春 弦楽器ドイツ買付レポート Part4

みなさま、Guten Morgen!!
ドイツ鉄道の旅を続けている我々は、ドイツ北部の都市:ハノーファーを訪れました。
先週まで、こちらでは暖かい気候が続いていたからか「桜」が咲き始めていました♪

f:id:shimastaff-03:20190315144535j:plainf:id:shimastaff-03:20190315144622j:plain
f:id:shimastaff-03:20190315144708j:plain
ハノーファー音楽大学もあり、多くの素晴らしいアーティストを輩出しています。

移動が長く、運動不足気味でしたので、身体を動かすために新市庁舎へ足を運びました。

f:id:shimastaff-03:20190315151524j:plainf:id:shimastaff-03:20190315151544j:plain

f:id:shimastaff-03:20190315151612j:plain:w450
9日間の旅の中でイチオシのスイーツは、新市庁舎内にあるこちらのカフェのケーキでした!


さて、いよいよ最終目的地「ベルリン」へ出発!

f:id:shimastaff-03:20190315144741j:plain

はじめに向かった先は、ベルリンフィルハーモニーオーケストラを初め、一流演奏家の名器ケアを任される、フランス出身のエキスパート「Alexandre Breton(アレクサンドレ・ブレトン)」さんの工房です。
f:id:shimastaff-03:20190315150202j:plain
ニューアークの製作学校を卒業後、Michaerl Byrd、Hieronymus Kostlerの両氏に師事し、2012年 Pisogne国際バイオリン製作コンクール 第2位(Violin)を受賞されています。
細部に渡って徹底された、緻密で精巧なアンティーク作品をつくりあげる天才メーカーですので、この日も我々が訪問している際に某有名音楽大学の教授が楽器の調整でいらっしゃいました。(それほど信頼されている方ということですね!)

f:id:shimastaff-03:20190315150231j:plain:w450
今請け負っているオールドチェロのリペアについてお話頂きました。

f:id:shimastaff-03:20190315150357j:plain

本日はヴァイオリンが1本試奏出来るとのことで、2018年12月25日(なんとクリスマス!)に出来上がったストラドモデルを弾かせて頂きました!
f:id:shimastaff-03:20190315150432j:plain:w450
これこそ運命の出会いです!!!マイスター:茂木も驚きと感激でいっぱいです。

Alexandre Breton, Germany – Berlin, 2018, Model; Stradivarius
f:id:shimastaff-03:20190315150523j:plain
f:id:shimastaff-03:20190315150542j:plain
こちらの楽器、もちろん買付致しました!外観、音質は新作楽器とは信じられない、正にオールドイタリアンの世界です。是非フェアにてお試しください!!

f:id:shimastaff-03:20190315150603j:plain:w450
ブレトンさん、お忙しいところありがとうございました!

続いて、この度最後の買付先は「Yves Gateau(イブ・ガトウ)」さん/「 Daniel Kogge(ダニエル・コーギー)」さんの工房です。
f:id:shimastaff-03:20190315150653j:plain

ベルリンフィルハーモニーオーケストラのメンバーも出入りする大手バイオリン工房ですので、スペースも広く、リペアマンも多くいらっしゃいました。

f:id:shimastaff-03:20190315150724j:plainf:id:shimastaff-03:20190315150805j:plain

たくさんある楽器の中から、試奏していき、またまたドイツの希少な楽器に出会えました。

f:id:shimastaff-03:20190315150903j:plainf:id:shimastaff-03:20190315150924j:plain

中でも印象的な楽器はこちらです。

I.C. Mc WILLIAMS, Germany – Berlin, 2019, Model; Bergonzi
f:id:shimastaff-03:20190315151010j:plain
f:id:shimastaff-03:20190315151032j:plain
ベルリンフィルのメンバーも愛用するバイオリン製作家、マックウィリアムズの最新作《18世紀にストラドの工房を継いだ後記クレモナの巨匠、べルゴンツィ》モデルです。高音が安定しており、低音に落ち着きと深みがあります。

Hopf , ca1800
f:id:shimastaff-03:20190315151231j:plain
1800年前後の初期のホップフ・バイオリンも入手、手工量産のホップフ・ブランド開始以前の完全手工マイスターバイオリンですので、作り、ニス、格、音質が正にオールドヴァイオリンです。

Heberlein – Germany, ca1800, Model; Guarneri
f:id:shimastaff-03:20190315151321j:plain
モダンジャーマンの名工で、こちらも日本では珍しいヘーバーラインのガルネリモデルです。音量、レスポンスはもとより、長らくソリストが愛用していただけあって、深い音色と表現力が卓越しています。

f:id:shimastaff-03:20190315151346j:plain
コーギーさんとマイスター:茂木
素敵な楽器を用意してくださり、本当にありがとうございました!
f:id:shimastaff-03:20190315151438j:plain:w450
最後に、7年こちらに勤務されているマイスター:茂木の後輩、杉本さんと。

みなさま、4回に渡るレポートにお付き合い頂き誠にありがとうございました!!
楽器ドイツ買付レポートはPart4を最終回とさせて頂きます。
引き続き「イタリア・フランス買付班」が楽器買付レポートを行って参りますので、どうぞお楽しみに!
ゴールデンウィークから始まる大展示会にて、みなさまとお会い出来ますことを楽しみにしております。
それでは、Tschüss!!

f:id:shimastaff-03:20190315154405j:plain
ベルリンフィルハーモニーオーケストラの次期常任指揮者ペットの実質デビューコンサート

今回買い付けた楽器は、楽器フェスタでお披露目します

今回マイスター茂木が買い付けを行った楽器は、5月〜7月各地(大阪・横浜みなとみらい・名古屋みなとアクルス・イオンレイクタウン・仙台泉・広島・南船橋・札幌クラシック)の島村楽器で開催される、島村楽器楽器フェスタにて展示・お試しいただくことが出来ます。
順次情報を公開致しますので、楽器フェスタページもあわせてご覧ください。

www.shimamura.co.jp

シマムラストリングス秋葉原「Facebook」「Twitter」を始めました!!!

今回のレポートと同時進行で買付模様だけでなく、楽器に関する様々な情報をお伝えしていきたいと思いますので、是非フォローをよろしくお願い致します!
www.facebook.com
twitter.com

2019年 春 弦楽器ドイツ買付レポート Part3

みなさま、Guten Morgen!!
日本にいる時よりも早寝早起き、健康的な生活を送れているシマムラストリングス秋葉原:前田でございます。

2019年 春 楽器ドイツ買付レポート Part2はもうご覧いただきましたか?
Part2では、フランクフルトにて買い付けを行い、素敵なヴァイオリンたちとの出会いがありました。
blog.shimamura.co.jp

今回はフランクフルトからライプツィヒへ

f:id:shimamura-music:20190315102908j:plain

昨夜無事にライプツィヒへ到着し、今朝は早起きをして、合流までライプツィヒの街を散策。
町を歩いてぶらぶらしていると、朝7時からOPENしているベーグル屋さんを発見。

この買付レポートを執筆するためにも、落ち着いて集中する場所が欲しかったので、こちらで朝食を頂くことにしました。
たくさんのメニューの中から、ガーデンサラダ with カットベーグル、キャロットケーキ、そして店員さんオススメのホームメイド・アプリコットティーをオーダーしました。

f:id:shimamura-music:20190315102930j:plainf:id:shimamura-music:20190315103010j:plain
キャロットケーキは食べきれず・・・、お持ち帰りにしてもらいました。

さて、レポート執筆にとりかかるぞ~!とガサゴソ準備をしているところに店員さん。
「あそこで食べてもいいのよ?」と満面の笑みでブロックの最上段の席をオススメしてくださいました。

f:id:shimamura-music:20190315103050j:plain
眺めは良かったのですが、レポートを執筆するには不向き(笑)の席であったため結局マイスターと合流までにホテルで書き上げました。

それではマイスターと、いざ出発~

f:id:shimamura-music:20190315103531j:plain

f:id:shimamura-music:20190315103535j:plainf:id:shimamura-music:20190315103600j:plain

ホテルから本日アポイントをとっている工房までにバッハが活躍していたとされる「聖トーマス教会」があります。

マイスター茂木「ねぇねぇ、あれバッハの像じゃない?」

f:id:shimamura-music:20190315103736j:plain
写真右側にある像がわかりますか??

そう、実はマイスター茂木はJ.S.バッハの熱狂的なマニアなんです。

f:id:shimamura-music:20190315103931j:plainf:id:shimamura-music:20190315103936j:plain


バッハ像のポージングを真似て撮影することに楽しくなってしまったマイスター。この後帰り道でも再撮影しました…(笑)

さぁ、アポイントの時間が迫ってきたので急ぎますよ~~
本日おうかがいするのは、残念ながら2年半前に亡くなられた名工:ヨアヒム・シャーデさんの息子「イェンス・シャーデ」さんの工房です。

名工:ヨアヒム・シャーデさんの息子「イェンス・シャーデ」さんの工房へ

f:id:shimamura-music:20190315104037j:plainf:id:shimamura-music:20190315104139j:plain
毎回恒例と言っていい程、マイスターは違う部屋の呼び鈴を間違えて押してしまいます…

今日はイェンスさん一人で工房をマネージメントしているそうで、我々の到着後に2件お客様が立て込んで来店され、電話もたくさん鳴っていました。

f:id:shimamura-music:20190315104309j:plain
たくさんのヴァイオリンが並ぶイェンスさんの工房

工房へ通されると、マイスター茂木はすぐさま楽器をチェック

f:id:shimamura-music:20190315104422j:plainf:id:shimamura-music:20190315104417j:plain
お父さまのヨアヒムさん製作の楽器は、20年間ライプツィヒ オーケストラのメンバーに愛用されていたということで(驚)早速試奏させて頂きます。
高音・低音・強い/弱い音など楽器を鳴らし続けること約2時間、どんどん響きが変わり魅力が溢れ出てきました。

f:id:shimamura-music:20190315104535j:plain

その後、新たに数本試奏させて頂き、あまりの良さに我々の頭の中は「さぁ、どうする?」でいっぱい。

ここで休憩をとり、ランチは前回に引き続き、またまたイタリアン。

f:id:shimamura-music:20190315104613j:plainf:id:shimamura-music:20190315104618j:plain
ペンネに嬉々としてフォークを入れるイタリアーノ茂木

後半戦に備えおいしいパスタを頂きながら、永遠に楽器選定について話し合いました。

美味しいイタリアンで英気を養い、再び選定へ

引き続き、イェンスさんの工房にて楽器の選定を行います。

f:id:shimamura-music:20190315104934j:plain

f:id:shimamura-music:20190315104947j:plainf:id:shimamura-music:20190315104951j:plain

試奏と検品を繰り返し、悩みに悩み、我々はこちらの2本に決めました!

Joachim Schade, Germany - Halle, ca1980

f:id:shimamura-music:20190315105214j:plainf:id:shimamura-music:20190315105218j:plain
Joachim Schade, Germany - Halle, ca1980
1980年代(黄金期)に製作されており、マイスターの検品にもクリアし、大変健康な状態です。時間をかけて鳴らすことにより、様々な表情があらわれます。
音量の幅と音の立ち上がりの速さは、広い空間で弾くほど活かされます。

Sebastian Schade, Germany - Halle, 2018

f:id:shimamura-music:20190315105524j:plainf:id:shimamura-music:20190315105531j:plain
Sebastian Schade, Germany - Halle, 2018
音の立ち上がりがピカイチであり、弾いていて大変気持ち良いストラドモデル ヴァイオリンです。
父:ヨアヒムさんが名工:フランケン工房の頃から材木を厳選してストックされているため、新作楽器と思えぬほどの響き・重厚感があります。

今回選定した2本を手に、イェンスさんと記念に1枚

f:id:shimamura-music:20190315105658j:plain

ここからは趣味全開!?イェンスさんのコレクションを特別に見せていただきました

f:id:shimamura-music:20190315105919j:plain
選定が終わり、ひと段落したところで、イェンスさんが「僕のコレクションを見せてあげるよ。」と箱をあけてくださいました。

f:id:shimamura-music:20190315105931j:plainf:id:shimamura-music:20190315105936j:plain

これにはマイスター茂木も大興奮!
なぜならば、ガルネリ、ファニョーラ、ゴフリラーをはじめとする名器、オールドイタリアンがビッシリとつまっていたからです。

これを見てしまったらマイスター茂木を誰も止められません。

f:id:shimamura-music:20190315110108j:plainf:id:shimamura-music:20190315110111j:plain

そのサウンドを確認するべく、一心不乱に弾き比べていきます。

今度は質問攻めのマイスター

落ち着いてきたところで、今度はリペアについて質問攻撃のマイスター。

f:id:shimamura-music:20190315110245j:plainf:id:shimamura-music:20190315110249j:plain

イェンスさん、全ての質問に正確に丁寧にお答えいただきました。
本当に今日は1日ありがとうございました!!

最後に前田もイェンスさんと1枚!

f:id:shimamura-music:20190315110341j:plain

また明日より移動が続きます。素敵な製作家・楽器に巡り合えますように!

頑張った後はやっぱり甘い物…

f:id:shimamura-music:20190315110432j:plain

この日の夜は聖トーマス教会を眺めながらカフェのデザートで締めくくりました。

f:id:shimamura-music:20190315110449j:plainf:id:shimamura-music:20190315110452j:plain

それでは、また次回。Tschüss!!

今回買い付けた楽器は、楽器フェスタでお披露目します

今回マイスター茂木が買い付けを行った楽器は、5月〜7月各地(大阪・横浜みなとみらい・名古屋みなとアクルス・イオンレイクタウン・仙台泉・広島・南船橋・札幌クラシック)の島村楽器で開催される、島村楽器楽器フェスタにて展示・お試しいただくことが出来ます。
順次情報を公開致しますので、楽器フェスタページもあわせてご覧ください。

www.shimamura.co.jp

シマムラストリングス秋葉原「Facebook」「Twitter」を始めました!!!

今回のレポートと同時進行で買付模様だけでなく、楽器に関する様々な情報をお伝えしていきたいと思いますので、是非フォローをよろしくお願い致します!
www.facebook.com
twitter.com

© Shimamura Music All rights reserved.